コメント
はじめてのママリ🔰
後日、アイメットから領収書いただきましたよ。
医療費控除は明細書でなくて大丈夫ですので、領収書保管しといたらいいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
後日、アイメットから領収書いただきましたよ。
医療費控除は明細書でなくて大丈夫ですので、領収書保管しといたらいいと思います☺️
「高額医療」に関する質問
妊活の高額医療費用について質問です。 不妊治療で体外受精を保険を使って、行っています。 高額医療制度に該当するので、1月あたり一定の金額を超えると手出しの部分が免除されると思うのですが、この場合同じ月であれ…
切迫で2週間入院になりました。 高額医療の話を受付の方にしたら 1ヶ月くらい入院しないと対象には ならないかと思いますと言われました😭 いくらかかるか怯えてます。 皆さんどれくらいかかったか教えてください😭
お金関係で皆様に質問です! ・妊婦健診費用助成金 ・出産子育て応援金 ・出産育児一時金 ・高額医療費 ・出産手当金 ・育児休業給付金 産後夫婦で平等に分けるお金ってどれですかね? 現状で夫が家に入れてるお金は12万…
お金・保険人気の質問ランキング
はるママ
コメントありがとうございます!!また、詳しい情報もありがとうございます( ´͈ ᵕ `͈ )安心致しました!!