![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定日を過ぎても1週間毎の健診になるか、前回の経験を伝えてもいいでしょうか?不安です。
予定日まであと3日です。予定日超過した後の健診日は前回の健診日のまた1週間後でしたか?それとも何日後に来てみたいな感じで刻みましたか?
1人目の時は39w5dで健診で、3日後に受診するように言われ受診した時には羊水が少なくなっていて即入院になりました。1人目の産院と違うので、もしじゃあまた1週間後に来て下さいと言われて、前回のように羊水過少になっていて気付かなかったらと思うと不安です。
普通は予定日が過ぎても41週とか超えない場合は1週間毎の健診になるんでしょうか?その場合、前回の事があるから不安な旨を伝えてもよいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
刻みました!
私は予定日に健診(兆候無し)→その3日後に健診(兆候無し)→その2日後に健診&入院という流れになりました!ご参考までに☺︎
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
私は普通に1週間後くらいでした!
しかも予約日が処置がたてこんでるとのことでその次の日にしてくれないかと連絡があり伸ばされました😅
同じ立場なら前回のこと伝えておきます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
1週間後なうえに伸ばされたんですね😱💦
それは不安だしなんか嫌ですよね😰
やっぱり伝えておいた方が安心ですかね🤔
もし1週間後と言われたら伝えようと思います!- 2月14日
-
mm
さすがに不安になり泣きそうでしたw
遠慮せず1週間後とならなくても伝えておくと安心ですね☺️- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
本当ですよね😥
後回しにされてる感じで不安になりますよね😢
そうですよね、安心して出産を迎えられるように伝えておこうと思います!!- 2月14日
![まみあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみあまま
1人目が予定日10日超過しました!
予定日当日に検診に行って、そこから3日後に検診行きました🙂
3日後の検診も子宮口も開いてないし、赤ちゃんも降りてきてなかったです😅
急いで産みたいなら4日後(金曜)に入院で、ゆっくりで良いなら4日後は普通に検診で週明けの月曜日に入院と選ばせてくれました🙂
促進剤が嫌で月曜日まで待ちましたが産まれず結局促進剤打ちました😂
でも赤ちゃんの心拍が下がって、緊急帝王切開になってしまいました🥲
予定日後は助成券がなくなって、全て実費なのが地味に辛かったです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
刻みましたか!
赤ちゃんまだお腹にいたかったんですかね😆
選ばせてもらえるとありがたいですね🥺
フルコースと言うやつでは😱💦
大変でしたね😣無事赤ちゃんも誕生されて良かったです🥺
実費だと結構かかるんで辛いですよね😫
詳しく教えていただきありがとうございます!- 2月14日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
刻みましたか!刻んでもらえると安心します🥺
詳しく教えていただきありがとうございます🙏