※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

義母のがんが再発し、余命宣告を受けた状況で、遺産の話が出ています。保険金や遺産の分配について知識がなく、義姉との関係も不透明です。遺産は義父と子どもたちで均等に分け合うのか、そして実際に遺産があるのかが気になっています。

不謹慎な話 失礼します。
不快に思われる方スルーお願いします。


義母の癌が再発して抗がん剤治療をしています。
今回は手術できず、すぐにというわけではないですが余命宣告受けています。

少し前から義姉が遺産をどう分けるかを考えておかないといけないね。という話を旦那にするそうなんですが…。
義父は元気です。

貯金は全くなく年金が全てです。
その状況で遺産の話っていうのは一体何のことを示しているのでしょうか?💦保険金の話でしょうか?
恥ずかしながらそのようなことに関して無知でして💦💦亡くなった場合、保険金ってそんなに分け合うほどの金額がおりるのでしょうか?保険によるんですかね🤔

普通はどのくらいの金額なのでしょうか?
そもそも義母や義父が保険に加入してるかさえ旦那は分かってなく義姉も分かってなさそうです。

そもそもこの場合って遺産は義父だけに入るのではなく、義父と子どもたちに均等に分け合うのですか?

義姉は遺産どうしようかと言ってるけど、遺産はなにもないのでは?と思っています。

コメント

ママリ

保険のものによっては二千万とかもっと多かったと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そんなに多額な場合もあるんですね!!😳🙌教えて下さりありがとうございます✨

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    自分が入ってたやつがそんなだった気がします!
    家族が入ってる持病持ちの人用の保険は100万くらいで、ピンキリと思われます😂

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    義母は昔にも今回のは違う臓器の癌にもなったりしてるので、どんな保険か謎めいています!義父は電子レンジの使い方も分からないくらい(そんなことあるか!?と心の中で全力でツッコミです😂)、全てのことを義母にやってもらっているので義父も分かってないと思います😱

    旦那は義母から、まだまだ元気だけどでも万が一のことがあったら色んなことよろしく頼むね!と言われているそうですが、旦那もなにも分かってなさそうです💦

    • 2月13日
deleted user

おいくつくらいの方ですか?
60歳以上の方だと、1000万単位の保険に入ってることもざらにあります。
金利の良い時に入ってるので、今では想像もつかない安さで加入してます。

貯蓄がないなら、家屋ですかね。
義父さんが住まれているならすぐに相続にはならないです。

相続の割合は配偶者2分の1、子供2分の1です。
例えば遺産1000万で子供2人なら、配偶者500万、子供250万づつです。

  • ママリ

    ママリ

    今72歳です。義父は60後半です🙌1000万円単位の保険ですか😳💡

    義父の退職金で今の家をキャッシュで購入したそうで退職金はもう全く残っていないし、貯蓄もないそうです!

    義実家には義父と独身の義姉が住んでいます。

    相続や割合も教えて頂き参考になります!ありがとうございます✨

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    約50年前の20歳ってことですよね?
    高度成長期に社会へ出ているので数百円の掛け金で、数千万の保証を持ってる人も珍しくない世代です。
    本当に羨ましい…😅

    相続には、退職金で購入した家と、先祖から受け継いでいるお墓なども入りますよ。

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

遺産はお金だけでなく、自宅、車などもあります。お義母さま名義で何かそういった現金以外のものがあるのかも知れませんね。
保険金は遺産分割協議の対象外なので、受取人のものなのでそこは話し合うことはないと思いますが、、、。

ちなみに、相続するものがあるのなら、配偶者が2分の1、子ども達で2分の1(子が2人なら4分の1になるということです。)の割合で分けることになります

  • ママリ

    ママリ

    自宅や車もなのですね!もう短くみても20年以上は専業主婦なので現金以外ははにもなさそうなのですが…🤔

    保険金の分割はおそらく受取人であほう義父受以外の子どもは関係なあんですね!💡

    相続の分配割合も教えて下さりありがとうございます✨

    • 2月14日
まる

保険の種類によって金額はバラバラですし、そもそも加入してるのかですよね…😅
あと、加入してる際は受け取り人を決められてかと思います!
何もなければ遺産は義父が半分、子供で残り割る感じですね…💦
義母名義のものが遺産となるので、例えば家を持ってたり車があっても義父名義が多いのでは?と思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ、まずは加入してるのか?って謎すぎます🤔加入してたらおそらく受取人は義父でしょうね🙌
    もう何十年と専業主婦なので義母名義のものって何もなさそうな気がします😳
    ありがとうございます✨

    • 2月14日
りる

他の方が仰るほかに女性ですと意外に貴金属類や着物等もお持ちの方が多いのでそれも含まれますし、反対に負の遺産がないかどうかとかも踏まえての相談かもしれないですね…。

不謹慎ではありますが何かあった時の為に貴重品類保管や携帯や役所への手続き、銀行口座の確認(お葬式代や相続手続きのために手元にいくらか現金残しておいた方がいいです。相続終わるまで義母様名義の預金等引き出せないので…)

去年祖父が亡くなった時にすでに亡くなった祖母の貴金属類や着物がきれいな形で保管されてた時に価値を確認するのにかなり時間かかって相続も大変だったのでご参考までに💦

  • ママリ

    ママリ

    貴金属類や着物なんかも含まれるんですね!!知らないこと多すぎて参考になります!!👏

    銀行口座、本当になんにも入ってなさそうな気しかしないです😳分からないですが💦

    色々と時間がかかるんですね🥺

    ありがとうございます✨

    • 2月14日
はじめてのママリ

保険か土地建物についてなのかなと思います。

我が家は母名義の土地建物があるので、まだ元気ですが公正証書を作っています。

父は病気になって後遺症が残ってしまったので、父の方が早いと考えられる為に両親2人分のをまとめて作ったようです。

遺産の話をしてくるのは、お金が欲しいからかもしれません。

私も夫も大してお金なんて要らないと思っているのに、独身の兄が入院中に遺産の話をしてきて、きっとお金がないと揉めそうなので急いで作りました。

私はお金ではなく土地の譲渡だけなので、一旦受け取って、甥っ子に譲ろうと思っています。

  • ママリ

    ママリ

    公正証書を作成されているんですね🙌

    義姉は実家暮らしで、会社員なのでお金に困ってるわけではなさそうですがやはりそういうことなんですかね💦💦

    義実家は義姉が今後結婚しなければ義両親が退職金でキャッシュで購入してるしローンもないので生涯そこに暮らしそうですし…🤔

    ありがとうございます✨

    • 2月14日
ママリ

実母が数年前に癌で亡くなっています。その時の経験から言いますと…
まずどのような保険に入っているかですよね。実母の場合、死亡保険はそれほど高額ではなかった記憶があります。入院医療保険で治療費で下りたのが数百万、あとはなかなかの額の貯金がありまして、そこから葬儀代と墓代を差し引いた額を実父と兄と私で分けました。それも法定相続割合ではなく、父がこれを機に…と生前贈与を含め、兄と私に1000万ずつとなりました。割合に関しては決まりはないので話し合いで折り合いがつくのなら自由ですし、揉めそうなら法定相続割合に従うのが良いかと。ちなみに遺産が一定額を超えると相続税がかかります。

我が家の場合は保険金と貯蓄していた現金のみでしたが、名義となっている土地や建物・車もそうですし、借金も相続になります。こればっかりは十人十色なので、デリケートな問題ですが、相続内容を聞いておいて損はないと思います。実母は余命も分かっていたのである程度教えてくれていました。それでも亡くなった後で忘れていた口座があったみたいで銀行から連絡が来ました。

  • ママリ

    ママリ

    貯金があったんですね!話し合いで生前贈与などの方法もあるのですね🙌参考になります!!

    保険入ってるかも微妙だし貯蓄は本当になさそだし、義姉はゆくゆくは義実家で1人で住みそですし…。義姉は何か相続したいものがあるのでしょうか💦

    ありがとうございます✨

    • 2月14日
ママリ

我が家の実母の場合は

2000万ほどおりました🤗保険金は父が受け取って

姉は着物やネックレスなど
私は母の車などを相続しました😊

  • ママリ

    ママリ

    色んなパターンがあるんですね☺️🙌

    着物やネックレスなども相続のものになること今回初めて知りました!!とても勉強になります!!

    ありがとうございます✨

    • 2月14日
なーな

父は5,000万でした。保険のみです。
受取人は母なので、全て受け取っています。そもそも掛け金を払っていたのも母ですが😅
株や投資信託もされていたら相続対象になったと思います。
そもそも義姉さんは何か情報を持っていて、そのような皮算用をしているんでしょうか?💦お金に困っておられるんでしょうか?💦
遺産よりそっちの方が気になります😓

  • ママリ

    ママリ

    株や投資信託も相続対象になるんですね!😳知らないことだらけです🙇‍♀️💦株とかは難しいことは分かってなさそうなのでやってないと思われます🤔私も株全く分かりません😂

    ねぇ…なんなんでしょうね😅💦💦実家暮らしだし働いていてボーナスもあるしお金には困ってなさそうですが。り。

    ありがとうございます✨

    • 2月14日
はじめてのママリ

きっと長男が土地建物の名義人になったら、自分が住んで居られなくなるかもしれないと心配しているのかもしれませんね。

お義父さんがいつまで元気か、不安に思われているのでしょう。

お金ではなく住む家をどうするのかを聞いてるんだと思います。

ママリ さんが義父さんの面倒を見るために同居する事になったら、会社員だと介護に協力出来ない事もありますから、居場所がなくなるのを恐れているのかもしれません。

出来ればお義父さんの面倒を実の娘であるお義姉さんがしてくれるのが、1番良いですよね❗️
土地は将来甥っ子さんが継ぐことになりそうですし。。。

我が家は私がしているので、土地貰う話になっています。
住んでないのと、家建てた後なので結局要らないんですけどね(笑)

はじめてのママリ🔰

とくに財産ないなら生命保険保険くらいですよね
でも生命保険なら受取人が決まってるのでたぶん受取人はお父さんになってるかなと思いますよ?
受取人が決まってる生命保険は分配とかないので子供にはおカネははいらないと思います

deleted user

そもそもまず、義母が亡くなられたら義父にいきます。法的に財産分与するとかならあれですが、そうなると義父のめんどうをみることになりますよ?義姉はそうしたいのですか?

我が家も老後について話していて、片方の親が亡くなれば相続は片方の親に与える。そのお金で片方の老後を送ってもらう。子供二人は生命保険の受け取りだけもらう。そのお金は使わずとっておき残された親の老後で使わなければならないときに使う、または実家を手放す際の資金とする。と、話してます。

生命保険の受け取りを子供にしていた場合、それは子供が受け取れます。そのことですかね?

なっちょ

分配や保険のことはみなさんがコメントされているので、1点だけ。
もしお住まいの場所が都内など土地が高い場所ですと、家屋の評価額が高額になるケースがあります🏠
その場合、配偶者控除は大きいので今回義母さんが亡くなられて義父さんが相続する分にはまず問題は起きませんが、問題はそのあと、義父さんが亡くなられたあと、子どもたちで相続する場合に、控除額を超える額の遺産が残されると多額の相続税が発生するケースがあります⚠️

特に遺産のほとんどが不動産で現金がない場合、土地を売るのにも時間がかかって税金を払うのに現金の工面が大変だと言う話も聞きます😱

それを少しでも減らすために、義母さんが亡くなった段階ですべてを義父が相続せずに子どもたちが相続できる分はしておくやり方もあります。
「二次相続」で調べてみてください。もし当てはまる場合は、泥沼騒動になることも珍しくないので、専門家を入れて話し合うことをおすすめします。

、

恐らく、余命宣告されているのであればご本人さんがご自分で整理されて、
1番信頼されている方に話すと思いますよ😂
どこの保険で、これが印鑑でとか…
銀行口座も亡くなられたら、
家族で開けれなくなるので亡くなる前に、ご本人様が名義を変更されると思いますし。
ですので、主様は恐らく話を聞く立場には入らないと思うので(嫁だから)
あまり心配されなくても大丈夫です。
お姉さんも😂
本人が生きてるんやから、周りがガヤガヤすな!って感じですね😂
義父がご存命なので、
父が5
姉2.5
旦那さん2.5
くらうでしょうか。