
コメント

りな
動けなくなるような強い腹痛や大量の鮮血などがなければ大丈夫だと思いますよ☺
生理痛のような痛み(子宮が大きくなる痛み)もずっとあるわけでなく波ありますし👶🏻
りな
動けなくなるような強い腹痛や大量の鮮血などがなければ大丈夫だと思いますよ☺
生理痛のような痛み(子宮が大きくなる痛み)もずっとあるわけでなく波ありますし👶🏻
「症状」に関する質問
お子さんがダニ、ハウスダストアレルギーの方 薬はずっと飲み続けていますか? 7歳の息子ですが、8月に発症して、9月に血液検査したらアレルギーだと分かりました。数値的にはアナフィラキシー起こすほどではないです。 …
溶連菌で気づかず放置してしまった場合、あとからわかったら抗生剤出されたりするのでしょうか!? 10/1に第三子発熱。すぐ解熱し受診したけど検査はせず。 10/8に第二子発熱。こちらもすぐ解熱し受診予約キャンセル。 1…
うつ病のママ友。 うつ病とはどのような症状ですか? ママ友は毎日趣味や習い事、昼から友人と飲んだり(ビール8本)、資格取得に没頭しています。 SNSにそれらを毎日投稿。 障害者手帳を取得して美術館などタダで入れる…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みゆゆ
そうなんですね!痛みというか生理が来そうなかんじがあったのにすっなりなくなり、織物も少ないので、痛くなくて逆に心配になっちゃって💦