
友達の結婚式に行けないため、プレゼントを渡したいが、以前にペアのガラスコップを贈っているので、再度渡すことが相手にとって困るか心配です。どんなものが良いでしょうか。
4月に仲のいい友達の結婚式があります
1番仲のいい友達なので、凄く凄く行きたいですが
車で2時間かかる県外であります。。
息子だけなら行けましたが、娘はその時期まだ4ヶ月
しかも今のところ完母で、2人を連れて運転して行く自信もなく+コロナも収まるのかどーなるやら。。なので、ホントに苦渋の決断ではありますが、お断りしようと思ってます。。
そこで、せめてでもと何かプレゼントを渡したいと思っているのですが、入籍の時にペアのガラスコップを渡しています💦
再びプレゼントを渡されると、もらう側は困ると思いますか、、?🥲(気持ちなのでお返しなどは無しで!と伝えます)また、渡すとしてどんな物がいいと思いますか?🥺
- はじめてのママリ🌼(3歳2ヶ月, 6歳)

®️
すでにプレゼント渡してあるのであれば、ご祝儀+当日電報とかはどうですか??😊今は電報もいろいろな種類があって、私も先日友人の結婚式にサプライズで送りましたがとても喜んでくれました♪

さえMam
コロナ前でしたが、仕事でどうしても行けなかったので祝儀袋に15,000円入れて、5,000円程のカップを一緒に送りました。そして当日の引き出物が返ってきた感じです。

退会ユーザー
結婚式があってお断りする場合はご祝儀を送るのがマナーでもあるような気がします🤔プレゼントが悪いとかではないですが、プレゼントはもう渡してるとのことですし。
上の方も言うように御祝儀と電報が良いのでは?
コメント