 
      
      生後7ヶ月の赤ちゃん、寒い夜の着せ替えに悩んでいます。20度の部屋で、何を着せているか教えてください。
生後7ヶ月子供がいます。
最近寒くなり寝るときの格好で悩んでます。
今は、半袖ボディ、長袖ロンパースもしくは腹巻き付き長袖長ズボンパジャマ、ガーゼスリーパーです。
室温は20度、湿度は50〜60度くらいで暖房はつけてません。
毛布やブランケットをかけても転がるので意味がなく、かけると暑いのか夜中何度も泣いておきます。
汗はかいておらず、触った感じは暖かいです。
寒いよな…と思いつつ何もかけないと長時間寝てくれます。
すぐ風邪引くので何かかけたいのですが、かけると夜泣きがある気がします。
大人目線で行くと寒そうなきがするのですが…
同じくらいの室温の方、何を着せて寝せてますか?
- チビマム(7歳, 9歳)
コメント
 
            まる
私も同じような格好をさせているのですが、毎回寝相が悪くて布団を被っていません(。´Д⊂)
なので、ガーゼスリーパーではなくて、毛布素材のスリーパーで、サイズ通りだと小さいので100㌢くらいのスリーパーを着させて足までかかるようにしちゃってます(^^)
 
            はーーーる
息子はもうすぐ3ヶ月ですけど、半袖ボディに長袖・長ズボンのパジャマを着せたり、半袖ボディにロンパース着せてます^^
そして、薄手の毛布1枚だったりそれプラス掛け布団も着せたりしてます♪
- 
                                    チビマム コメントありがとうございます! 
 最近は転がってしまいお布団がまったく意味をなしません(>_<)
 落ち着いて寝てくれれば布団でよいのですが…この時期は色々難しいですね(;o;)- 11月1日
 
- 
                                    はーーーる うちの子も毛布とか蹴って脱いでしまうし、頭を軸にしてクルクル回るので意味がない事もあります…笑 
 なので最近は、寝てる場所からよく動く場所にかけて小さい電気カーペットみたいなのを置いてます(*'-'*)ノお布団と敷きパットの間に置くだけです♪
 
 スリーパーも買ったので、上手く使い分けようかと思いますヽ(^ω^)ノ- 11月2日
 
 
   
  
チビマム
コメントありがとうございます!
今日早速毛布タイプのスリーパーを買ってきました!
明日から着せたいと思います(^ ^)