※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝ていると思ったら突然泣き出し、抱き上げるとすぐに寝てしまったのは何が原因でしょうか。夜泣きの前兆の可能性がありますか。

寝てると思ったら突然なんの前触れもなく
うわーん😭と泣き出すのなんなんでしょうか…?

寝言泣きだと思って2.3分様子見るんですが
泣き止まなかったので、抱き上げたら一瞬で寝ました💦
もはや抱き上げてる途中で寝たくらいの速さだったんですが
何が起こったんでしょうか…笑

夜泣きの前兆だったりしますか…?

コメント

nu

うちもよくあります😂
悪夢でも見たか?ってくらいに(笑)

昼間の刺激や不安で泣くと聞いたことがありますが、よく分かってません🌀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、怖い夢見たの?てくらいの勢いでびっくりしました🫨

    なるほど🤔
    今日すごく機嫌が良くしてたので
    私も調子乗って遊びすぎたかもしれないです笑
    怖い夢じゃないといいなと思います☺️

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

うちもたまにあります😂

ふぇ!って言って顔しかめて、泣くか…?と思ったらすぐ寝たりします…😂😂

スノ

うちも未だによくあります!
抱っこすると秒で泣き止むので嫌な夢見たのかなーって思ってます😂

あおちゃん

背中が暑くなってたりすると、よくありました💡
抱っこで一旦熱が逃げるからか、すぐ寝るって感じで。