
コメント

🐣
総合病院で毎年受けてます!
そこは10分くらいかかりますよ🍀
🐣
総合病院で毎年受けてます!
そこは10分くらいかかりますよ🍀
「産婦人科」に関する質問
産後2週間経ち、産後すぐから酸化マグネシウムを飲んでいます。 おかげで便は柔らかいので踏ん張ることはあまりないのですが、それでも産後から痔っぽいです💦 💩のたびにお尻の穴が痛くて、悲鳴をあげながらしています。。…
35週なのですが、今朝起きてトイレに行った時に尿もれシートに3つ小豆大のピンクの点があって多分出血かな?って感じでした。 新しい尿もれシートに交換して1時間後にまたトイレに行くとおりものに混ざって出血の量も増え…
妊娠中期の熱について いま17週4日目なんですが昨日の19時くらいから喉痛いなあってなってパパにのど飴買ってきてもらって舐めながらお風呂入り、上がって少ししてから熱測ったら37.5ありました 寝るまでに何回か測った…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
技術さんがやりますか?
数分で終わるので見落としてないか心配で…
🐣
検査技師さんがされます☺️
隅々まで、隈なくエコーしてくださってます。
腕のいい人だと無駄なくパパッとしてるパターンもあるかも知れませんが、しっかり時間かけてくれると何となく安心しちゃいますね。
まぁ、時間かけてしてくれても見落とすパターンはゼロじゃないと思いますが😅
ママリ
教えてくださりありがとうございます。
今までは技師さんでくまなく長かったんですが、今は医師がやるのであまりに短くて不安になります。
必ず毎年受けていますし、多くのひとが検査を受けてる病院なので大丈夫ですかね💦
🐣
毎年同じ医師ですか??
たまに違う人がするなら、見落としはなさそうですよ✨
ママリ
ここ数年は同じ院長です💦
来年は違う病院に行ってみます!
🐣
それだと悩みますね😂💦
そうですね、安心する病院・やり方の場所に行くのが一番です✨
ママリ
ありがとうございます😊
心気症で、昨年はがん検診の前に乳腺外科で相談・触診までやってもらいやりすぎと言われてしまいました💦
🐣
専門家が、十分だよと言うなら年1のがん検診だけでいいかもですね☺️
ママリ
ありがとうございます😊
長々と質問してすみませんでした🙏