![マカロニ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳5ヶ月の娘の前髪が邪魔で悩んでいます。保育園でのセンター分けが気になり、ぱっつんにカットするか悩んでいます。旦那は反対派です。
2歳5ヶ月の娘がいます。4月から保育園なのですが、まだ産まれてから一度も髪を切ってなくて前髪はセンター分けで、二つ結びや一つ結びをしています。はしゃいだりすると、時々センター分けしてる前髪が前にきたりして目の邪魔になるときがあり、見つけたら結び直してますが、保育園では先生に結び直してもらうのも申し訳ない気がして、前髪ぱっつんにカットするか悩んでます。やっぱり、ぱっつんにしたほうがいいと思いますか?旦那がぱっつん反対派で今まで切れずにいました。。
- マカロニ(4歳0ヶ月, 5歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
帰ってくる時は結び直されてます!
全然大丈夫だとと思いますよ~
なんなら時間なくて1本に縛って言ったのに帰ってくる時は可愛く結び直されてますw
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那さんはなぜぱっつん反対派なんですかね⁇
べつに保育士さんが結び直してくれると思うので大丈夫かと思いますが、でも保育園って結構動き回りますし人数の多い園だとなかなか1日に何度も結び直しってっていうことがあれば地味に先生の普段にはなるかと思います💦
(私はそういうの気にしちゃうので実際保育士さんの立場からすればどう思ってるか分かりませんが...)
もし髪が落ちてきた時娘さんが邪魔そうにしてるなら、切ってあげるのがいいかなぁと思います。髪が邪魔で遊びに集中できないとか何度も目こすってしまうとか、私はそっちの方が気になっちゃいますね。
何か理由があってずっと伸ばされているのならいいと思いますが。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
お昼寝の後に縛り直してもらって帰ってきます👧🏻
前髪長い子はちょんまげ?にしてる子もいますよ🥰
![あんこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこん
あまり顔にかかると目が悪くなったりとか心配なので、いつも短めに切っています。
子供なんですぐ伸びるので心配ないですよ。
髪型で印象変わるので、色んな髪型の写真を残してあげると、後で見返したときに楽しいですよね!
コメント