

ママリ
デルタ出始めの頃園児1名陽性で3日休園、同じクラスの子と濃厚接触の子は全員陰性でしたが2週間登園禁止でそれ以上は広がらずでした。
オミクロンになってからは数名陽性出ているようですが濃厚接触無しとのことで陽性者出たことすら知らされずクラスターなのかもわからず通常保育継続(これは不満に思っています)
先日先生に陽性が出て1週間休園になって明日から再開です。もうどこに行ったってリスクあるだろうから、うちは感染覚悟で登園予定です💦

⛄️🖤❄️
現在のオミクロンが流行ってから幼稚園でも陽性者が数名出てます💧
園児でも先生でも…
でもそのクラスのみを休園していて他は通常なのですがその後は陽性者の確認があったなど追加で休園する所があるとかの連絡はありません☺️
一応私のところの園は陽性者出たらその都度連絡が来ます!!
そして息子は1月25日からずっと自主休園させてましたが怖いですが明日から行かせようと思っています💦

はじめてのママリ🔰
今までに6人以上出てますが
園内で移った例は一度もないです🙅♀️
これまでの対応は毎回違っていて
そのクラスだけ数日学級閉鎖になったり
1日だけお休みだったり
学年全部が数日お休みだったり
自由登園になったり…
あとはそのクラスのみPCR検査をしたり
学年全て検査をしたり💦
どの時でも他の子に感染したことは
なかったです💡

退会ユーザー
大阪のマンモス園なので、オミクロン流行ってからでも15人くらいは出てますが広がった事は今の所無いです💦
なので一回も休園等になってません😅
2回同じクラスで2人出たから学級閉鎖に3日間すると連絡が来ていたのみです!
濃厚接触者も毎回無しなので結局は普通通り幼稚園行かせてます…
コメント