
コメント

はじめてのママリ🔰
男の子は5歳だけがほとんどかなと思います。

ぽよ
男の子は5歳ですね。
7歳は女の子なので上の子はやりません。
下の子は今何ヶ月ですか?
来月4歳なら数え年で言うと今年七五三なのでお宮参りやお食い初めの写真と七五三の写真だけ一緒に撮って、11月にお参りに行ってはどうですか?
-
まり
コメントありがとうございます!
下が今5ヶ月です!
男の子だと5歳なんですね!
一緒には難しそうですね😭
結構早くから写真や着付けは予約されるのでしょうか?- 2月13日
-
ぽよ
結構春くらいに予約取ってるスタジオも多いかと思います!
お着物とかどーするのかにもよりますが
うちはスタジオで写真撮って、お参りも行きたいので「撮影すれば参拝時に着物レンタルok」みたいな所が楽かなぁと考えてます^_^
なので春くらいにはスタジオ探し始めます!- 2月13日
-
まり
そうなんですね!詳しく教えていただきありがとうございます!
ぽよさんは、下のお子様は一緒に撮影されるんですか?- 2月13日
-
ぽよ
まだ悩んでるんですけど💦
今年上の子だけやるか🤔
うちの場合は来年の秋
2023年11月だと
兄→5歳10ヶ月(満年齢)
妹→2歳8ヶ月(数え年)
になるので一緒にやるか、、、
でもまわりのお友達が皆今年七五三やるって言ってるから友達につられてやりたがるかなぁとか悩み中です!!!- 2月13日
-
まり
そうなんですね!
お友達につられてやりたいっていいそうですよね😂
詳しくありがとうございました。すごく助かりました!- 2月13日

はじめてのママリ🔰
男の子は3歳か5歳が主流ですね。
7歳の男の子はほとんど聞きません💦
一緒にするのは少し難しいかな〜と思います。
-
まり
コメントありがとうございました!難しそうですね!
- 2月13日
まり
コメントありがとうございます。そうなんですね!ありがとうございました!