
コメント

🍎🍒
どっちか選べるならパン屋さんです!

ここ
パン屋さんのものにします😊
-
ママリ
結局、パン屋さんのサンドイッチ購入しました!😆
ありがとうございました☺️🌸- 2月13日

ねりわさび
パン屋さんの本格的なやつは具が多くて食べにくいしパンが厚めでハードめのが多いので、最初はヤマザキランチパックをあげました😅
4種類入ってる細長いやつが食べやすそうでした。
-
ママリ
ヤマザキのランチパックなるほどですね!!😳
確かにパン柔らかいし耳なくてあげやすそうです😆💓
今日は急ぎで、近くのパン屋に入るかコンビニか迷ってパン屋にしましたがいい情報聞けてためになりました😆!ありがとうございます✨- 2月13日

mc
手軽さを選ぶならコンビニですが、
添加物とか考えたらパン屋さんかなー✨!
-
ママリ
結局、今日パン屋さんのサンドイッチ購入しました!😆
コンビニは確かに手軽に手に入りますよね☺️
ありがとうございます😆!🌠- 2月13日

ママリ
パン屋さんもコンビニも意外とマスタード使用が多いので、食べれる具材があるほうにします☺️
-
ママリ
うっかりマスタード入ってたら大変ですよね😂!
パン屋さんでもちゃんと確認しながら買ったほうがいいですね✨
ありがとうございます😆!- 2月13日
ママリ
結局、パン屋さんのサンドイッチ購入しました!😆
ありがとうございました☺️🌸