※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

年の差兄弟姉妹がいる方に、下の子が0歳から2歳の時の旅行の大変さについて教えていただきたいです。

旅行好きの年の差兄弟、姉妹がいる方に質問です🙋‍♀️
上の子が今5歳で下の子が3か月ですが、上の子が長い間一人っ子だったので色々行きたいところに連れてってあげたり、旅行も良く行ってたので下の子が産まれても、3か月過ぎて少し落ち着いてきたので近場の旅行とか連れてってあげたいなと思うのですが、下の子が1歳過ぎたりすると動き出して旅行も行きづらくなりますよね??
上の子がいて、下の子が0歳、1歳、2歳の頃は旅行は連れてった方やはり大変でしたか??🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳半差ですが下が1歳なっても
飛行機も新幹線もたくさん乗ってますよー!
もちろんその子の性格もありますが
上の子は5歳だし手がかからない+逆に助かるなぁと思ってます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    下の子が1歳過ぎても飛行機も新幹線も乗って色々出掛けているんですね✨
    上の子が手伝ってくれるなら確かに助かりますよね☺️

    • 2月20日
ママリ

3歳差と4歳差で1人目と3人目が7歳差です。

楽しみ方が違うので、
上の子ができても下の子ができないとか、レジャー施設も別行動とかはありましたが、
それが大変だったとは思ったことありませんね。

我が子たちは0歳から年に3〜4回、旅行してます✈️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    下の子が0歳から旅行行かれてるんですね✨
    年に3から4回行けたら理想です🥰

    • 2月20日
ずっと寝てたい😴

特別旅行好きって訳ではないですが、上5歳、下1歳の去年何度か行きました🙋‍♀️
旅行を5日間とかにして行くところも決めず過ごしたので案外時間に追われることも無く楽しめました☺️上はそんなに手がかからないですし☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    旅行5日間で行くところ決めずに過ごすなんてすごいですね👏
    確かに上の子はそんなに手にかからないから、下の子が何歳でも旅行も行けそうですね✨

    • 2月20日