
旦那が外食に誘われて私のせいでいけないと感じている。旦那の友人と私のことを悪く言っている可能性も。信頼関係に悩んでいます。
このご時世で、旦那が外食にしつこく誘われていて、私のせいでいけないみたいな感じになってます。
旦那の周りの人たちは、奥さんも含めて外食に対して何も感じないみたいです。価値観が合わないのかもしれません。私が過剰に気にしすぎているのか、旦那とも意見が合わずなんだか疲れてしまいました。
旦那が、友人から来てるLINEを消していて、おそらく旦那と友人で私のことを悪く言っているみたいです。見られたら怒られるから消したって言ってました。以前も、ドライブだけならと言っていたので遊びに行かせたのに、外食に行ったので、信用出来ません。もう何も言わずに行かせた方が楽でしょうか。
- おかいつラブ(3歳10ヶ月)
コメント

ままり
外食禁止はさすがに厳しいかなと思います💦
家族で外食も全くしないんですか?😳

はじめてのママリ🔰
今の時期は嫌ですね💦
外食は今は自粛してます。
どうしてもと言うなら2人でランチくらいならいいかな~と思いますが飲みなどは私も行かせないです!
価値観が合わないの辛いですね💦
しかもあちらの方が多数なのがなんとも…
もう止められないなら勝手にしてと言う感じですが反対なのは伝え続けると思います。
-
おかいつラブ
ほんとですよね。価値観合わないの本当に辛いです!
行くのは勝手だけど、自分の子供は近づけたくないです!- 2月13日
-
おかいつラブ
反対なのは伝えないとですね!
- 2月13日

退会ユーザー
いま、コロナの小児病棟って満床に近いくらい埋まってるんですよね。
普通の風邪だっていう人もいますけど、インフルエンザは感染抑えられてるのにコロナはこの広がりようだし、普通の風邪ではないと思います。
まだ0歳のお子さんがいるなら、尚更母としては心配ですよね。
そもそもこのご時世に誘ってくるのが私は不思議です。
せめてもう少し感染者が減ってからにして欲しいなと伝えてますか?
もしあなたが感染対策しないで感染したら隔離はもちろんだけど食事等一切看病に関わることは今後しないと伝えてあります。👍
-
おかいつラブ
ほんと心配なんです。。周りに医療関係の仕事をしている友人が多いので、やはりこの状況で外食に誘うのはどうかと思うと周りにも言われました。
たしかに、それですよね。わたしがちょっと体調悪かったら、(あれだけ外食行くなって言ってきて、〇〇←わたしがコロナなるなんてありえないわ)と馬鹿にしてきます。
感染対策せずに感染したら、ほんと何もしたくないですね。私もそう伝えます!- 2月13日
おかいつラブ
友人が、相席居酒屋とか誘ってくるような人なので余計に嫌なのかもしれません。。
ままり
そういう背景があるなら確かに嫌ですね😱
外食に行くのが嫌というより旦那さんの友達が嫌いなんですね💦