

ひな
大阪住みです。
上の子が保育園に通っていますが、1日だけ休ませて、週4日通ってます。
園で感染者出たときは休園になりましたが、開園してから息子の体調の様子見つつ、開園翌日から通わせてます。
理由は上の子がいると、産後の私がしんどくてまともに遊んであげられないことと、
通っている園が、少人数の園で同じクラスの子どもは5人しかおらず、上のクラスと合同になっても10人しか、いないのでリスクも少ないかなと思っているからです。
また、クラスの子達もほとんど登園してました。
あと下の子が生後半年ぐらい他の園児は週3通ってるようなので、お母さんの体調や下のお子さんの状況によって臨機応変に休ませたらいいのかなぁと思います。
不安要素が払拭されたらですが。。
コメント