※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
乃愛mama
妊娠・出産

おりもの検査でGBS診断され、元気な子を産んだ方いますか?

おりもの検査でGBSって診断された方いらっしゃいますか? また診断されて無事元気な子を産んだ方いらっしゃいますか?

コメント

3歳2歳妊娠5ヶ月の母

今何か治療していますか?

乃愛mama

今日検診で消毒、膣剤入れてもらいました。

前回の検診の時のおりもの検査で、ひっかかってしまったらしいです。

3歳2歳妊娠5ヶ月の母

私と同じですね。私の場合は3日間膣剤いれてました。5月19日にもう一度膣剤入れるみたいです。

乃愛mama

GBSについて書かれている紙をもらい、そこに毎回検診時に消毒、膣剤入れる。
出産の時は抗生剤の点滴をするって書いてありました。

凄い確率が低いけど、赤ちゃんに影響が出ちゃう時があるみたいで不安になってしまいました。

3歳2歳妊娠5ヶ月の母

お互い元気な赤ちゃん産みましょうね😉

乃愛mama

はい!
治療して元気な赤ちゃん産みましょう(*^^*)

3歳2歳妊娠5ヶ月の母

出産報告楽しみに待ってますね😉

乃愛mama

ありがとうございます(*^^*)

なしょ

2週間前に出産した者です‼︎
私もGBS陽性で出産の時には4時間おきに抗生物質の点滴を打ちながらの分娩となりました。多少、邪魔くさいとは感じましたが、特に痛み等もなかったです(^^)
子どもも感染せず、元気な赤ちゃんが産まれました☺︎

出産、頑張って下さい♪

乃愛mama

私が貰った紙にも、出産時は抗生剤の点滴をするって書いてありました。

私も子供に感染せず元気な赤ちゃん産みたいです(T_T)

出産したら治るものなんですかね(T ^ T)?

なしょ

元々誰もが持っている菌みたいで、菌自体は普段は悪さはしないらしいですが、胎児が産道を通る際に、胎児には感染してしまう事もあるらしいです‼︎
でも、その点滴さえしていれば大丈夫の様です(u_u)病院からはその様な説明でしたよ✳︎

にゃいひろ

私も陽性で出産中(!?)に点滴をしました。
早くに対処してもまた出てくるから、その時にやりますと言われ、その時以外は何もせずでした。

乃愛mama

感染せず元気な赤ちゃんが生まれる事を祈りたいです(T_T)

性交渉からGBSに繋がるとか聞きましたか?

乃愛mama

やっぱり、出産中に点滴すれば安心していいんですね(T ^ T)

なしょ

性交渉からの感染とは聞かなかったですが…そうなのですか⁇

私もゆっぴさんに元気な赤ちゃんが産まれるように祈ってます(u_u)