

はじめてのママリ🔰
来月ならもう延期なさそうですよね😣💭
大体のものは1ヶ月前までしかキャンセル効かないですし、、😣
お食事とかだったら5日前までOKってところがほとんどですけど😣

はじめてのママリ🔰
私の知り合いでコロナ禍に結婚式を挙げた人は、式を延期するのもキャンセルするのもお金がかかるらしくて、だからそのまま開催するそうです💦
ご祝儀送って欠席とかでしたら、このご時世で行かない事を咎められることは無さそうですが🥺

ガオ
友人には申し訳ないけどご祝儀送って欠席する選択肢もあると思います😔💦
せっかく行っても楽しめなかったら嫌ですし😭
コメント