
コメント

ままちゃん
ミニストップ新田東店おすすめです✨駐車場に停めて、おやつ食べながら待ってると新幹線きますよ〜!

kokowa
名取駅東口のサッポロビール園の庭園がおすすめです!金網越しですが、目の前がホームなので電車が頻繁に行ったり来たりします🚆ビール園の営業時間内であれば駐車場も使えます。
-
はじめてのママリ🔰
サッポロビール園!かなり昔食事しに行ったことありますが、食事や工場見学等しなくても、庭園は自由に入れる感じなのでしょうか??
電車が頻繁に来るのは興奮しそうです!
駐車場の情報も助かります。ありがとうございます!!- 2月12日
-
kokowa
園庭だけ自由に出入りできますよ😊園庭の入り口は駅のロータリー側にあります!
- 2月13日

ちゃっぴー
利府イオン屋上からだと大人でないと見えづらいので、下のK駐車場だとよく見えますよ。
平日はほぼ車停まってないので危険も少ないですし、私もよく行きます。
個人的には利府付近なら岩切駅近くの土手がオススメです。
電車と新幹線が左右に見えるし、土手で車やバイクは来ないので安全です。
近くに公園もあるので土手に飽きたらそちらに行きつつ電車新幹線を待ちます。金太郎(貨物列車)も来るのでひっきりなしに何かしら通りますから飽きないですよ。
土手近くの公園の名前は東河原公園です。調べて見てください(^^)
-
ちゃっぴー
名取方面だとがんセンター前の自販機のところがおすすめです。
遮蔽物なくかなりの長さで線路が見える事と、新幹線がスピードにノッてきてるので迫力ありますよー
自販機のところは車停めるスペースも十分あるので、飲み物飲みつつ見れます。
with drink名取愛島ってとこです。- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
たくさんの情報ありがとうございます!オススメしていただいた所全て行ってみます!!
岩切駅近くの土手、鉄道見れて公園もあって最高ですね。車が来ないってのもうちの落ち着きない子連れて行くのに最高です。笑 Google Map見てみたのですが、車で行くなら近くのパーキングに停める感じでしょうか??
名取方面の情報もありがとうございます!想像しただけで迫力ありそうで、興奮しそうですー!
検索してみましたが自販機も面白そうですごく興味あります、行ってみます!- 2月13日
-
ちゃっぴー
コロナ禍のせいで新幹線や電車の見える場所にはやたらと詳しくなりました(笑)
岩切の方はこの二箇所に駐車場があるので、車を停められないって事はないと思います!
土手も結構長いし、今の時期は白鳥らしき鳥やカモらしき鳥も川に泳いでるのでそれも楽しいです。
来週はイーストアイの検測があるので、天気がよかったら行ってみるといいですよ!
仙台駅だと15分くらい停車しててゆっくり見られるんですけどね…😞走ってる姿も格好いいのでぜひ!- 2月13日

ワンコ
今は寒いですが、
仙台空港近くの
北釜防災公園で
遊びながら仙台空港アクセ線走ってるの見て
飛行機も見て、
周り工事?してるのか
重機もあったりして
色々見れますw
仙台空港アクセス線なので
他の電車に比べたら
本数少ないですが😭
公園なので見るついでに
体力消耗してもらってます。笑

♡
名取市の飯野坂中央公園、目の前が線路なのでかなり近くで頻繁に電車通るのが見えますよ〜!
穴場なので普段あまり人もいないしおすすめです😂

トムトム
息子も電車大好きでよく見に行きます!
上の方が言ってる貨物のターミナルは貨物が好きならおすすめですが頻繁には来ないので飽きてしまう場合もあります。うちはコンテナも好きなので電車が来ないうちはコンテナの移動を見ています。
あすとによく来るのであればウィングってパチンコ屋さんの駐車場が階によって新幹線と同じ高さで見れるのでおすすめです!
在来線と貨物、新幹線までまとめてみるのであればあすと近くの広瀬川の土手が車も来ないし障害物ないし子供も走れて思いっきり楽しめます。

はじめてのママリ🔰
空港線でよければ名取のトイザらスの屋上駐車場もあります!近くでみれます。
あすと長町のヨークベニマル屋上駐車場は新幹線とかよく見れた気がします!

真湊
仙石線と仙石東北ラインに限りますが、
福田町駅の沿線が、仙石線の車両基地なので、線路沿いに車を止めて見ることができます!
電車の洗車風景や、車掌さんによりますが手を振ると汽笛を鳴らしてくれたりも
丸の範囲だと線路目の前後ろは教習所で車も電車も見れます
生活道路なので短い間の路駐なら大丈夫かな?と思います☺
-
真湊
写真忘れました😂
- 2月16日
ままちゃん
小鶴新田二丁目店のファミマの奥の公園と橋の上もおすすめです!
貨物列車好きなら仙台貨物ターミナルの脇に路駐してみるのもおすすめです!
はじめてのママリ🔰
たくさんの情報ありがとうございます!新田の方は電車見に行ったことなかったので絶対に行きたいと思います!!
コンビニ近くだとおやつも買えたりありがたいです。
貨物も好きです!仙台貨物ターミナルも知らなかったので検索してみます!
ままちゃん
仙台貨物ターミナルはここの赤線の道路がおすすめです!
車があまり来ないので路駐できます!
またターミナルの上を歩行者用の橋がかかっているので、そこから金太郎や貨物を乗っけている重機など見れるのでおすすめです🌟
はじめてのママリ🔰
わー!詳しくありがとうございます!!
ターミナルの上に橋がかかっていて、そこから見れるのですね。最高です、子供も喜びそうです!行ってみます!