
子供の歯茎にフィステルのようなものができ、早めに診てもらいたいが、予約が取れず、緊急性があるか知りたいです。
子供の歯茎にフィステルらしきものができました。
月曜日にかかりつけ医に電話する予定ですが
いつも予約がいっぱいで
3週間後ぐらいになるんじゃないかなと思います。
携帯で調べると
フィステルは放っておいてはダメだと書かれていて
私も早めに診てもらいたいのですが
このような場合は緊急性を要するのでしょうか?
わかる方おられましたらよろしくお願いします。
- さくら(2歳7ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

mama
膿んでいる状態の可能性があるので早めに受診した方がいいと思います。緊急性があるかでいくと痛みや不具合がなければ、、そこまで慌てなくてもいいかと思いますが自然治癒しないと思うので早めに見せた方が良さそうですね😊
さくら
今のところ痛みはなさそうですので
月曜日にかかりつけ医に連絡をし予約を入れたいと思います。
早く診てくれるといいのですが
人気のためいつも予約がいっぱいで早く診てもらえるか心配です😭