※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
spehc
ココロ・悩み

友人から遊びに誘われるほうですか?それとも誘うほうですか?

友人から遊びに誘われるほうですか?
それとも誘うほうですか?

コメント

てつごろー

学生の頃は、絶対自分から誘えないタイプだったのですが、最近は自分から誘うほうです(*^^*)

  • spehc

    spehc

    回答ありがとうございます!誘えなかった頃は新しい友達ができたときはどうされてました?
    なぜかわったのですか?

    • 10月31日
  • てつごろー

    てつごろー

    誘えなかった時代は、最初友達のほうから誘ってくれて、仲良くなっても誘ってもらってました!よく誘うタイプの人と友達になってたのかもしれません。
    なんで変わったんだろ、断られるのが気にならなくなったからですかね〜σ^_^;

    • 10月31日
runn

どっちもです(*´ω`*)
誘うし、誘われるしって感じです

  • spehc

    spehc

    回答ありがとうございます。
    それはどの友人にたいしてもですか?
    また今度あそんでねっ!といわれたらその流れて予定をくみますか?

    • 10月31日
  • runn

    runn


    次はどこどこに行こ!っと
    予定組んじゃいますヽ(*^^*)ノ

    • 10月31日
黄緑子

相手によってですね!
ポジション使い分けてます!

  • spehc

    spehc

    回答ありがとうございます。
    どういうかたは自分から誘いますか?

    • 10月31日
  • 黄緑子

    黄緑子

    気を使わない友人とかですかね?
    よく会っても疲れない人です(笑)

    • 10月31日
かずりゅう

どっちもです!!!

誘う時は断られた時に傷つかないように日にちは言わないで
今度〇〇行かない〜?
って聞いてOKだったら
いつにする?って日にち決めます!!!
行こーって言ってくれてもまだ予定わからないんだよね〜って言われたらあまり行きたくないのかな?と思って引けるし!!!

ミニーちゃん♡

どっちもですが
最近は誘われる方が
多いです(*^^*)

しーちゃん

私は自分から誘いません😅
話の流れで
「またご飯行こうね」
「うん、行こ行こ」
となりますが、自分から「じゃぁ、◯日とか~」とはなりません💨それが出来る人が羨ましいです。

spehc

みなさんありがとうございました。
私から間をあけて誘うパターンの人がいたので相手が誘ってこないのは遊ぶのが嫌なのかなーと思って質問しました。
期間があく人と久々あって遊ぶのって会話とか確かに疲れることがあるのでこれから仲良くしたい人とはあったときに次の約束を話の流れでだしてみるのがよさそうですねー!
私から誘ってた子とは少し距離をおいてみて様子みようとおもいます!