
男の子が泣きながら1人で別のテーブルに座っていた理由は予測できず、他の子供たちと違う状況に悲しみを感じた。
自分の子供のことではないのですが、
先日子供のお迎えに行ったらおやつの時間でした。
皆1つのテーブルを囲んでおやつを食べていましたが、1人の男の子だけ泣きながら違うテーブルに座って1人でいました。
なにがあったかは知りませんし、なにか事情があると思いますが自分の子供に例えたら何故か悲しくなりました…
皆同じテーブルでおやつを食べてたのに、その男の子は1人で違うテーブルに座って泣いてた…
例えばどんな事情があったのか予測できることとは
どんなことでしょうか?
- あい
コメント

ぱんだ☆★
とりあえず、うちの子どもの園ではアレルギーの子はミスのないように別の席で食べさせてるそうですが、そう言う感じじゃないんですかね?
ちなみにうちの子は悪いことした上に、話を聞く態度が悪かったから、園庭に締め出されたことがあります。

退会ユーザー
アレルギーを持っている子は他の子の食材を食べてしまわないように1人席にしますよ😊
泣いていた理由はわかりませんが😅
-
退会ユーザー
元保育士です!
- 2月12日
-
あい
教えてくれてありがとうございます😭
アレルギーですか!
全然想像つきませんでした!- 2月12日

はじめてのママリ
うちの下の子アレルギーだから、ちょっと違う席で食べてるみたいです☺️
泣いてるのはたまたまでしょうね😅
-
あい
教えてくれてありがとうございます!!😻
- 2月12日

みーこ
その子が泣いている理由はわからないけど、ひとりの時間を作ることで落ち着けるタイプの子なのかな…?と想像しました☺️
周りの子も、良かれと思って声をかけたりするかもしれない。でも、先生はその子が時間をかけてひとりで立ち直りたいタイプの子だと知っている。というパターンは想像できるかと😌
-
あい
教えてくれてありがとうございます!!💖
- 2月12日

退会ユーザー
息子はみんなと1つ席を空けて
1人で食べてるような感じです!
理由はアレルギーがある為
誤飲や誤食がないようにと
距離をとってるそうです😊
-
あい
教えてくれてありがとうございます!!😍
- 2月12日

3-613&7-113
アレルギーや、大好きなオヤツで他の子のも欲しいって奪おうとして気持ちを落ち着かせる為、とかですかね。
あい
アレルギーてすか!!!
全然想像つきませんでした!!
納得です!!☺️
ありがとうございました😻