![kilakila](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の息子がミルクを拒否し、哺乳瓶も受け付けない状況。保育園での預かり時間が心配で、職場復帰後のサポートも不安。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
ミルク拒否の息子
現在6ヶ月。3ヶ月ごろからミルク拒否が始まり4ヶ月ごろから哺乳瓶を全く受け付けなくなりました。
8ヶ月で保育園に入れるのですが、先方にミルク拒否を伝えると哺乳瓶でミルクが飲めなければ12時までしか預かれない言われました。スポイト、コップ、スパウトは不可で哺乳瓶でミルクを飲むのは絶対だそうです。。
離乳食はまだ一回食ですが8割くらいは毎回食べます。
ミルクも訓練していますが4-5時間空けても飲みません。
このまま職場復帰になったら両親、義両親ともに頼れないので、有休やら欠勤やらして仕事を休まなきゃいけないのか不安です。。
どなたか同じ状態になった方、どのような経過になったか、職場はどうしたか教えてください。
- kilakila(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![あーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーやん
今は母乳あげられてるってことですかね?
哺乳瓶じゃないとだめなんですね💦
うちも哺乳瓶ミルク拒否で、何しても結局ダメで、冷凍母乳を預けて、ストローマグとコップで母乳を飲ませてもらってました😂
一歳すぎて、牛乳飲めるくらいになるまでは、母乳かミルク飲めないと色々言われますよね🥺💦
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私もストローマグでミルクあげてもらってました!
保育園、融通利かせてくれるとありがたいですけどねー
-
kilakila
職場の保育所は大分融通利くタイプなのであまりの融通の利かなさにびっくりです。。(^◇^;)お茶とか出汁はにこにこで飲むのにミルクだけ嫌な顔するようになってきました💦とりあえず哺乳瓶の乳首をかえて試してみようと思ってます。。
- 2月15日
kilakila
お返事ありがとうございます!今は練習してるもののやむなく完母です(^◇^;)
冷凍母乳も通う予定の保育園に持ち込み可能か聞いてみましたがダメと言われました。。上の子はミルク飲んだし預けたのが職場の託児施設だったので休憩時間とかにおっぱいあげに行ったりできたので何にも問題なかったんですが今回は一般の保育園なので。。(><)
もうちょっと練習頑張ってみます💦