
妊娠6カ月で貯金のため仕送りを減らしたら母に不満。無駄遣いが原因で腹立つ。自分が悪いのか不安。
現在妊娠6カ月初マタです。
父が亡くなってから母子家庭です。
新卒で働き始めてから、結婚するまで実家に16万円入れていました。
結婚してからは、実家を出て主人と2人でアパート暮らしをしており、実家には毎月10万円仕送りをしています。
その仕送りの中には、学生時代に自分の名義で組めず親の名義で組んだ車のローン3.5万円の分も入っています。
妊娠6カ月となり、出産や子育てでお金がかかるようになるので、貯金の額を増やすため、仕送りを6万円に減らすことにしました。
世間的に見て、少ないでしょうか?
仕送りを減らした理由は、妊娠だけではなく、母の無駄遣いが原因でもあります。
使わないのに増えていくドラックストアのコスメ、食べずに賞味期限の切れるお菓子、新製品が出る度に買う食器用洗剤や洗濯用洗剤、一人暮らしなのに種類が増えていくボディソープやシャンプーなど。
私自身は服も全然買っておらず、化粧品も必要最低限のみ、飲み会などにも行かず、贅沢という贅沢はしていないつもりでいます。
それなのに、どうしてそんなにお金を使うのだと腹が立ってしょうがないです。
6万円に減らしたことを、母はとっても不満そうにしており、怒っています。
かわいそうなことをしたかなという気持ちもありますが、無駄遣いを見てしまうとどうしても腹が立ってしまいます。
心のモヤモヤが晴れません…
わたしがおかしいのでしょうか。
減らしたのはいけないことだったのでしょうか…
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント

pompom
結婚して育児しているなら、ローンは返すにしても仕送りは必要なんですか?

ふみ
おかしくないと思います!
ちむやんさんは今までお母さんのために仕送りしてきたのに...そんな無駄使いされたら腹もたって当然だと思います
それで減って怒るお母さんはおかしいと思います
ちむやんさん親元出てるんだからお母さんもご自分で働いて生活出来ると思います
ちむやんさんは旦那さんとお腹にいるお子さんのことを第一に考えたらいいんですよ(´▽`*)
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
実家に遊びに行くたびに増えていくものを見て、腹が立って腹が立って…(´;ω;`)
それで仲が悪くなるのも嫌だなぁ…なんて思ったり…
赤ちゃん第一に考えたいけどそれはダメなのかなぁなんて…- 10月31日

nm.y
お母さんはお仕事はされてないんでしょうか?
不要なものにお金を使っているのが目に見えているのなら少なくしてもいいと思います!
本当に必要な時に取っておくべきです。
私も早くに父が亡くなり、母子家庭でした。
母は高齢のため今は年金生活です。
独身時代は10万、結婚してからは6万~7万は仕送りしてますよ。
母は贅沢とはかけ離れているので、本当に生活費です。
-
はじめてのママリ
パートで月に6〜7万はもらっているはずです。
年金ももらっています…
無駄遣いができるくらいなら、減らしても大丈夫でしょう、という私の気持ちです。
一応、足りなくなったら教えてと言いましたが、増えていく無駄な物の量を考えれば、この金額で十分だと思います…- 10月31日
-
nm.y
それでいいと思いますよ!
結婚するまで16万も入れてたなんて本当に偉いも思います。
そうできることではないですよね。
子どもが産まれたら色々とお金もかかります。
本当に必要な時にお金は使いましょう。(^^)- 10月31日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。。。
結婚前にしていた仕送りのお金を、貯金もせずに全て使い切っていた母にもイライラしてきました…(笑)
もう、自分たちのために使います。。。
ありがとうございます!!!- 10月31日

すぅたまま
お母様は働いてないのでしょうか?
車のローンを返済するのはわかりますし、社会人になって実家にいるのてあれば生活費を入れるのはわかりますが、16万と言う金額にビックリです!
結婚してからも10万と…なぜそんなに入れなきゃいけないのでしょうか?
もう結婚なさって実家を出ているのであれば、車のローンだけでもよさそうなんですが…
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね…
なんだか、母に影響されすぎているような気がして来ました…
この仕送りの金額に、不満を言ってはいけないものだと今までは思っていました。。。
でも、もう我慢の限界です…- 10月31日

樹里
おかしくないと思います。
むしろお優しいくらいです。
私ならローン分しか払わないと思います。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
今まで育ててきてもらったし、それくらいやらなきゃという気持ちになっていました…
母との関係を悪くしたくないという思いでいましたが、ちょっとおかしいようですね…
ありがとうございます。。。- 10月31日

退会ユーザー
車のローン3.5万円は返すのが当たり前としても、その他の仕送りはちむやんさんが出来る範囲で良いのではないでしょうか?
仕送りしてて不満そうに、怒られる意味がわからないし、むしろお母様は結婚して家を出ても仕送りしてくれるちむやんさんに感謝するべきだと思っちゃいます(。・ω・。)
自分達の生活優先で良いと思いますよ!
無駄使いされるならなおさら。。(。-∀-)
-
はじめてのママリ
感謝…あまりないですね…
今まで育ててきたんだから、当たり前だろう位の気持ちでいると思います…
なんだか悲しくなってきました(笑)
今日仕送りを渡しに言ったのですが、足りるかなぁと不満そうに言っていました。
そこからは機嫌が悪くなり、主人には普通の態度ですが、私には無視?のような感じでした( ;∀;)- 10月31日

ののんのん
お気持ちお察しします。
うちも母子家庭で育ち、母に仕送りしてました。
でも本当に貧乏で笑
だけど妊娠を機に仕送りをなくしました。
本当に辛くなったらいくらか送るからっていって、母にも頑張ってもらってます!
そう考えると、やっぱり今の環境であれば金額が多いのかなぁと感じます。
でも母親なんですよね。
切れないんですよね。
ローンは自分名義に変えられないのですか??
-
はじめてのママリ
なんだかんだで言いくるめられて、今まで減らす交渉に応じてくれませんでした…
なので、今回はそもそも渡さないという作戦に出ました(笑)
父がいたときには専業主婦で、今はパートに出ていて、それもかわいそうだなぁなんて思ったりしてしまって…
ローン名義を変えるのは、無理でした…
車の担当者が昔からの付き合いの方で母とものすごく仲の良い方なので、その方にもお願いしましたが、母が根回しをしており、上手く交わされてしまいました…- 10月31日
-
ののんのん
それであれば、もうローンの分のみで十分ですよ!!
旦那さんはご理解のある方なんですか??
旦那さん含め、話し合った方が良いとおもいます。。
ローン、まだかかりそうですか(°_°)?- 10月31日
-
はじめてのママリ
かなりめんどくさい自分勝手な気分屋の母なのです…
主人は理解のある人ですが、母と面倒なことになるくらいなら、お金を出した方が…という感じです。
ただ、私の気持ちを理解してくれていて、私の節約?倹約?にも協力的です(笑)
ローンは、まだ1年以上かかりそうです…- 10月31日
-
ののんのん
できるのであれば、旦那さんにお金を借りて、一括で返しちゃうのがいいですけどね。
ご主人…理解ありすぎです!( ; ; )
お母様もご理解いただければいいですね。
きっと現実をみるのがこわいんですよ。
1つ1つ前に進まなきゃいけないですね。
すいません。まとまりのない文章でした。- 10月31日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
一括で返しちゃう話も出たのですが、母の機嫌が悪くなり…
お金の話はとことん話がまとまらなくて進まないのです…
ちゃんと進められるようにしない私がいけないのですが。。。
私が母に気を遣いすぎているのも問題なので、もう少し強気になれるよう頑張ります( ;∀;)
心強いお言葉ありがとうございます!!- 10月31日
-
ののんのん
お金の問題はできるだけ早くかたした方がいいですね!!
背中押します٩(^‿^)۶
頑張って下さい!- 10月31日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます(´;ω;`)!!
お金の問題は、デリケートすぎて、実の親子でも面倒なのに、主人を巻き込むのは本当に申し訳なくて…
でも、モヤモヤを解消するために頑張ります!!!- 10月31日

ファンキー
元気に働くお母さんなら、10万は十分すぎるし、6万も十分だと思います!
自分の家庭を持ったのなら仕方ないことです!
仕送りしてるだけ素晴らしいと思います。
これからはお子さんのために貯金していくのが良いですよー。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
悩みながら、体もしんどいながら、働いています。
でも、そんなのみんなそうですよね(笑)
自分の母親だからかわいそうと思ってしまうんですよね…
赤ちゃんのために貯金したいです…
自分のために働いたお金使いたいです…
働き出してから、本当に自由にお給料を使ったことがありません…( ;∀;)悲しい…- 10月31日
-
ファンキー
あまり無理せず。
お母さんはワガママ言えるほど元気なんですから大丈夫ですよ。
親子関係はそれぞれと思いますが、
今はまず赤ちゃんと自分と旦那さん。
それにお母さんを思うなら、元気に赤ちゃん産むことは親孝行だと思いますよ〜。
これからもっとしんどくなって自分にもお金使うことありますよ!きっとね。
ひどい娘でもないし、お母さんも大丈夫!
お母さんはメンタルが弱いとかじゃないですよね?- 11月1日

くまちゃん
仕送りが必要であれば最低限暮らせる位のお金だけで充分だと思います。自分の生活を犠牲にしてはいけません。主様はよくやっていると思いますよ。
私は産前、父の家の家賃を支払っていました。今は老人ホームに安く入れて父の年金で賄えているためお金は送っていません。
余分な仕送りを続けている限りずっとモヤモヤが残ると思います😢
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
身の丈にあった生活をしてほしいのですが、バブルの頃の生活から抜け出せないのか、無駄遣いが多すぎます。。。
他人に対しても見栄を張る癖があり、無理をするところがあります。
そんなもののためにお金を出したくありません…
今のところ、6万円でなんとか自分の中では妥協できているので、この金額が少なすぎるという意見がなくて、ホッとしています…- 10月31日

にゃんわんこ
ローンの残金は把握していますか?
優しいんですね、6万って大金です。もうこれからは赤ちゃんと旦那さんと3人の家庭のために使ってほしいです。
-
はじめてのママリ
残金は、60万円ほどです…
売ったとしてもトントンになるかギリギリのところなので、乗っているのが現状です…
仕送りをたくさんできるように、と就職活動の際もお給料を第一に見ながら活動していました…
母のために頑張るのはもう疲れてしまいました…- 10月31日
-
にゃんわんこ
もうお母様のためになんか頑張らなくて良いと思います!!!
優し過ぎます😭
早くローンだけにして欲しいですよね。負けないでください!- 10月31日
-
はじめてのママリ
はい…
産休に入るタイミングでローンだけにしてもらえるようにします…
みなさんに背中を押して頂けて嬉しいです!!- 10月31日

おはな
仕送りやめましょう!
ローン分は払うとして、気持ち分を上乗せしても5万でも十分です。
お母さんのお金の使い方があまり良くないみたいなので、大きな病気や怪我や事故など、いざという時にドンっと援助してあげた方が心の底から感謝するのではないでしょうか。
そういういざという時のために、仕送りしてるつもりで貯金した方が良いと思います。
あとは、母の日や誕生日を全て現金のプレゼントの方がお母さんは喜びそうですね。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます
現金のプレゼント、本当に喜びそうです(笑)
今後は産休育休に入り、収入も減るので、そのタイミングでローンだけに切り替えられるよう頑張ります…。。。- 10月31日

退会ユーザー
私も社会人になってから父を亡くしています。
実家にいた頃は生活費として3万入れていましたが、今は別世帯なので金銭援助はありません💦
母も持ち家ですし、父の貯金もあり働いているので…。
将来働けなくなれば当然面倒見るつもりではいますが、そもそも母はあまり頼りたくないようです。
ちむやんさんのお母様は仕送りもらって当然になってしまってるんですかね…
親の扶養義務をなくすための年金なので、年金を受け取っていれば援助する必要は基本ありません。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
貯金なんて、これっぽっちもないんだろうというのが本当に腹が立ちます。
年金、そういうものだったのですね…無知でした…
なんだか、自分がバカバカしくなってきました…
ローンの支払い分だけにできるよう頑張ります。。。- 10月31日

猫バスmiu
失礼ですが、お母さんは遺族年金なりもらっているはずですよね?16万仕送りしてたちむやんさん、すごいと思います!!
赤ちゃんを第一に考えたい!コスメの事なども正直に言っていいと思います!
変じゃないです( ー̀дー́)
-
はじめてのママリ
そうなんです…
もらってます…
やっぱり多すぎたんですかね…
おかしかったことに気付けませんでした…
ありがとうございます。。。
赤ちゃんのことを第一に考えて、大事にします!!!- 10月31日

Y
まだ仕送りしてるのがすごいですね、、
私は結婚してからしてませんよ!!
むしろ6万もいれるなんてすごいですね、、
はじめてのママリ
年金ももらっていますし、母はパートにも出ているので、いらないはずです(笑)
でも、私が母に対してかわいそうという気持ちがあったり、上手く言いくるめられていたりするので仕送りをしてしまっている状況です。