※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんのミルク量が多いので減らす方法やフォローアップミルクの必要性についてアドバイスを求めています。離乳食は食べムラがあり、保育園の栄養バランスは良いとのことです。

11ヶ月になり、ようやく3回食を始めました。
ミルクの量がかなり多いと思うのですが、これからどうやって減らしていったらいいのかわかりません。また、フォローアップミルクを飲ませるべきなのかも悩んでいます。どなたかアドバイスお願いします。

朝→離乳食+ミルク160
昼→離乳食+ミルク160
おやつ→ミルク200
夜→離乳食+ミルク160

離乳食は食べむらがあり、5倍粥80㌘食べられるときとそうでないときがあります。平日お昼は保育園でのご飯なので栄養バランスは良いかと思っており、自宅ではあまり気にせずなんとなくご飯、汁物、おかずといった感じで出しています。

コメント

ママリ

平日のお昼は保育園でミルク160飲まれてるんですか??

ミルクの量が多いから、あんまりお腹空いてなくて離乳食食べない って事もあるので、食後のミルク減らしたり、おやつのミルクを無くしてみたりしてもいいかな〜と思います!
うちは11ヶ月目前で離乳食後のミルクはやめました!
ちなみにミルクは哺乳瓶で飲んでますか??

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    保育園でも160飲ませてもらっています!
    ミルクは哺乳瓶で飲んでいます。
    おやつのミルクを無くしてみようかなと思ったのですが、急にやめたりしてもいいものなのか不安で…💦

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    哺乳瓶からストローマグに変えてみるのもアリかな〜と思います!
    うちは、哺乳瓶依存になるのが怖かったので、ストロー飲みできるようになってから、哺乳瓶はすぐ辞めました!

    おやつのミルクは一回思い切ってやめてみて、どうしても欲しがるようなら量を減らしてあげるとかどうですかね??

    • 2月12日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    おやつのミルクを試しにやめてみます!
    ストローマグはまだ使ったことないですが、少しずつ使ってみたいと思います!
    アドバイスありがとうございます😭

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ!
    色々考えちゃいますよね💦
    お互い頑張りましょう🥰

    • 2月12日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    モヤモヤが少し解消して良かったです😭ありがとうございます!

    • 2月12日