※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

保育園からの連絡を待つべきか、再度電話すべきか悩んでいます。折り返しのタイミングについてアドバイスをください。

保育園に折り返しするかどうか、、タイミングを教えてください😥
今週月曜に認可外へ空きがあるか聞きたくて電話したところ、園長が体調不良で不在のため翌日にまたかけてくださいと言われ、火曜にかけました。するとその日も休みだったようで、園長に連絡をとって折り返しさせると言われました。
その日の夕方に園長(おそらく個人携帯)から連絡があり、現時点で空きはないけどキャンセル待ちの予約申込ならできるとご案内があり、日時についてはあらためて連絡しますと言われました。電話越しの声が少し鼻声だったので、こちらも、「ご出社されてからで全然構いませんのでお時間あるときにご連絡ください。お休みのところわざわざありがとうございました。」と伝えて終わりました。
すると翌日の水曜、夜20時半前(保育園が閉まる少し前)に着信があったのを21時過ぎに気付きました。子供を寝かしつけていたため出れなかったんです。
翌日の木曜、日中に折り返したところ、今度は園長が公休のため不在、土曜に折り返しますと言われました。
そして今日になったんですが、まだ連絡が来ません。
また先日のように夜20時半ごろにかけられても出れない確率が高いですし、来週どこかで申込になると思うので早めに予定も立てておきたいということもあり、こちらからまた電話してみようかと思ったのですが、、さすがにしつこいですかね🥺
今日は大人しく待ってみて、もし出れなければ週明けかけるほうが無難ですよね?
些細なことなんですけど、なんかモヤモヤしちゃって😂皆さんならどうされますか😮‍💨

コメント

ママリ

土曜日に折り返す、と言われたのであれば今日はこちらからはかけません!

もし都合の悪い時間があるなら、土曜に折り返す、と言われた時点で何時から何時なら出れる、と伝えないといけなかったと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    そうですよね!とりあえず今日は夜まで待ってみます😊

    • 2月12日