※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジジ
子育て・グッズ

スイミングを1年続けている女性が、バタバタして上手く進めず悩んでいます。他の子が上手く進むのに自分はセンスがないのかと不安になっています。続けるべきか悩んでいます。

スイミングに通いはじめて1年経ちました。
水には慣れて、今ビート板でバタバタの練習中ですが、スタートしてバタバタしてますが、バランス崩して上手く前に進めないしですぐにバタバタするのをやめて先生に足を持たれています。
後から入って来た子はまっすぐちゃんと進めているのに🥲
普段から男子だけど走り回ったり公園の遊具で遊んでもすぐに疲れたーと、言って砂場遊びや石集め等探検に行ってしまいます。両親とも運動だけは出来る方なのにと少し残念な気持ちです😅ガタイもよく活発そうに見えるのに。

スイミングってセンスって聞くのできっとこの子はセンスがないんだろうなと思ってるのですが本人は楽しいって言ってるわりにはバタバタもさほど頑張ってるようには見えません。最初はクロールまでは泳げたら他のスポーツさせたらいいかなーって思っていたのですが、このまま続けて意味あるのか見学のたびに思います。

皆さんならもう少し様子見ますか!?

コメント

さらい

結果だけをみたいなら、やめるかな

楽しいならうまくならなくても続けます

めちゃめちゃ運動神経悪くて進級もなかなかしないけど、たのしんでるからスイミングいってますよ
8歳

  • ジジ

    ジジ

    本人は楽しんでて、始まる前も頑張るぞーって言ってます。
    続けてたらいきなり伸びることがあると信じたいです。
    8歳の息子さんですか!?運動神経悪いとは他の運動系も苦手な感じですか!?

    • 2月12日
  • さらい

    さらい

    はい
    逆上がりも、とびばこもできません。

    四歳の下のこができるのに、、

    • 2月12日
  • ジジ

    ジジ

    下の子4歳で逆上がりも跳び箱も出来るんですね!!
    やっぱりうちのも鉄棒は足入れて回るのと、跳び箱も腕の力ないのか出来ないですね🥲

    では上のお子さん得意な事は何ですか!?失礼な質問かもなので答えたくなければ無視してもらえればいいです!運動系が苦手でも他に得意な事があればオールオッケーかなと思ってます😎👍

    • 2月12日
  • さらい

    さらい

    上の子はHSCで、、
    得意、、なんだろう、、(笑)
    優しく神経質なひとで、、

    • 2月12日
  • さらい

    さらい

    優しさぐらいかな。

    • 2月12日
  • ジジ

    ジジ

    そうなんですね!!そのように診断されてるならやりたいこと、楽しんでる事を、させてあげたいですね!!
    優しさはうちの子にもあります!旦那にも人と比べないで自分の子が先月と比べてどれだけ出来たかじゃない!?自分の子は自分の子で比べてあげたら!?と言われ正当なだけに何故か凄く涙が出ました😭

    • 2月12日
  • さらい

    さらい

    HSCは疾患ではなく特性なんです
    (*^^*)

    やりたいこと、楽しいことが一番かなと。まだ四歳ですよね?

    • 2月12日
  • ジジ

    ジジ

    はい!4歳6ヶ月

    • 2月12日
  • さらい

    さらい

    まだまだのびしろはありますよ、

    • 2月12日
  • ジジ

    ジジ

    ありがとうございます😌

    • 2月12日