
6ヶ月の男の子で、離乳食を2回食にしようと思っています。保育園のスケジュールに合わせて夜にあげる予定で悩んでいます。お風呂は離乳食の前後どちらが良いかも迷っています。
6ヶ月の男の子です。
来週から離乳食を2回食にしようと思うのですが、
何時ごろあげるべきか悩んでます🥲
4月から保育園の入園が決まってるので、
(4月で8ヶ月になります)
離乳食の2回目は保育園から帰宅してからを想定してあげようかなと思うのですが
保育園に入園されていた方は
夜どのようなスケジュールでしたか?
現在、1回のみで10:30〜11:00であげています。
保育園は10:40に離乳食をあげ、
それ以降はおやつのみのようなので
(ホームページ上のスケジュールでは)
変に14〜15時であげるつもりはありません。
ちなみに、
お風呂入るタイミングは離乳食の前と後どちらにしていましたか?
保育園からもらうウイルスとかを先にお風呂で流してから
離乳食を食べさせたい気持ちと
お風呂入っても離乳食でどうせ汚れるしなあという気持ちで悩んでます🤣
- chiu(3歳8ヶ月)
コメント

ままり♡
上の子は6ヶ月、下の子は8ヶ月で入園しました
朝の7時頃にあげていました!
ままり♡
夕方あげるのであれば17時頃あげてからお風呂入れてました!
chiu
ありがとうございます🥲❤️
仕事が17時に終わり
迎えに行って帰宅するのが18時過ぎくらいかな?と予想してます💦
その場合は帰宅してすぐに離乳食あげてますか?
ままり♡
そうですね💦
3回食とかでしたら帰宅後すぐにあげて少し様子を見てお風呂に入れてって感じですかね🤔