※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

お子さんの通帳を作った方はいつ頃作りましたか?特別なことをした方がいれば教えてください。

みなさんお子さんの通帳は作りましたか?
作った方はいつ頃に作りましたか?
作るにあたって、何か特別なことはしましたか?
例えばお子さんの生年月日や体重等の記録を振り込んだとか☺️
前にたまたま記事を見かけて素敵なことをするママさんもいるんだな~凄いな~って憧れました(笑)
↑憧れで終わる私😂
なので、みなさんは凝った通帳作ってるのかな~なんて気になったので質問してみました!!

コメント

はじめてのママリ🔰

生まれてすぐ作りました☺️

生年月日、身長体重、時間の分とわたしたちからのお小遣いは最初に振り込んだと思います☺️💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ😳♥️
    素敵ですね~🥰
    2人からのお小遣いのところでキュンとしちゃいました😍
    私は作らなきゃと思いつつ今に至るので参考になりました✨
    どうもありがとうございました🙏

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ゆうちょのアプリからだったら月5回まで送金無料なのでそこからしました💓💓
    おすすめです☺️🙆🏻‍♀️

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!そうなんですか!!!
    全く知らなかったです😬
    難しくないようだったら私も挑戦してみます😊
    おすすめ教えてもらえて嬉しかったです☺️
    どうもありがとうございます🙇‍♀️♥️

    • 2月12日
はじめてのママリ

作ってます😊
子供が産まれてわりとすぐ作りました!が、特別なことは何もしてないです😂
もらったお祝い金振り込む用にしてます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も記事を見なかったら、そのまま振り込んでます😂👍(笑)
    記事見てもどんくさいので間違えそうと思ってトライ出来てません😬(笑)
    教えて下さりどうもありがとうございました🙏

    • 2月12日
deleted user

娘の通帳作りました!出生体重の金額をつけました🥰❣️
丁度、お年玉キャンペーンあったので年末くらい?につくったかなと思います!その頃娘は3ヶ月くらいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません🙇‍♀️💦💦
    そのようなキャンペーンもあるんですね😳💡
    出生体重の金額素敵ですね✨
    どうもありがとうございました😊

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

産まれて数ヶ月で作りました!
が、生年月日や体重分いれる!というオシャレなことを知らなくて…とりあえず千円入れました😂

その後はお年玉など入れるようにしています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません🙇‍♀️💦💦
    私もたまたま目にした記事を読んで知ったので、今ってオシャレで凄いんだな~😳って(笑)
    教えて下さりどうもありがとうございました😊

    • 2月16日
犬派です

出生体重で作ってそこにお年玉や児童手当やら入れていってます💡
作った時期は特に意識せずお散歩がてらだったり主人が休みで子供を預けられた時だったりでした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません🙇‍♀️💦💦
    私はまだ作ってなくて、周りにのんきだねー😑とチクリと言われてしまったので😥
    お散歩がてらいいですね☺️
    教えて下さりどうもありがとうございました😊

    • 2月16日
atsuko

生後3ヶ月頃にゆうちょ作りました!
出生体重など気にせず。普通に1000円くらい入れました😂
頂いたお祝い金やお年玉、あとは私の通帳から気がついたときに入れてます🙂毎月いくら、は義務感が出るのでやってません🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません🙇‍♀️💦💦
    私もたまたま目にした記事に書いてあったので今の時代??って凄いんだなーと😳(笑)
    私も毎月いくらだと疲れそうなので頂いたお金で作ります😂(笑)
    教えて下さりどうもありがとうございました😊

    • 2月16日