
股関節の問題で装具の可能性あり。同様の経験者いますか?装具の種類や効果について知りたいです。
今生後2ヶ月半になりました♥
ついこの前、専門の先生に
股関節が左右で開閉差があったことや
シワの数が違ったので
診てもらいました💧
旦那も4歳の頃に股関節の病気に
かかり、入院してました。
レントゲンをとってもらうと
股関節らへんの骨が上手く
丸いあな?のところに完全に
入っておらず、脱臼しかけてるとのこと。
股関節脱臼の予備軍と言われ
抱き方の注意を受け、
来月生後3ヶ月になって
改善の方に向かってなければ
装具をつけると言われて
不安だらけです💧。゚(゚´Д`゚)゚
旦那さんの子どもの頃の病気とは
違うと言われました。
同じような方いますか??
歩いたときどうでしたか??
また、装具ってどんなものを
つけるのでしょうか??
- たーmama(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

眼鏡ザル
初めまして。
うちも3ヶ月検診でシワの位置が左右非対称だと言われ、整形外科行きました。
うちの娘は結局大丈夫だったんですが、友達の子は装具着けてると言ってました。
ネット調べると装具着けてる写真が載ってましたよ。
しっかりと小さい時に治してあげれば大丈夫‼
友達の子はバレーボールやってますよ❗
不安ですよね。子供の事となると。

🐥🐥
はじめまして♡
うちの娘は今 治療中です(^^)
2ヶ月で左右のシワの違いから整形外科受診して、同じように3ヶ月まで待って治療はじまりました。
診察中に脱臼が整復されたので、その位置で固定するためのプラスチックの装具を1ヶ月つけて、今はリーメンビューゲルという装具つけてます。
あと1ヶ月で装具がとれる予定てます。
みきmamさんのお子さん、次回までに良くなってると良いですね(*´˘`*)♡
-
たーmama
ありがとうございます♥
治療中なんですね。゚(゚´Д`゚)゚。
やはり1ヶ月では変わらないのかもしれませんね💧(ó﹏ò。)覚悟しておかねば。゚(゚´Д`゚)゚。
装具は4ヶ月ぐらいつけると思ってました★とれる予定なんですね♡嬉しいです- 11月2日
-
たーmama
ね(((o(*゚▽゚*)o)))やはり付けた1ヶ月は泣いてましたか??
- 11月2日
-
🐥🐥
娘が通ってる病院はリーメンビューゲルは2ヶ月位みたいです。私も4ヶ月位覚悟してたんで 意外と短い期間で嬉しいです♡
装具つけてから3日間くらいは大変でした…💦 夜、大泣きでした。抱っこしてれば寝てくれてたんですが…久しぶりのオールナイトでヘロヘロでした😅 日中はあまり変わらなかったです😊- 11月2日
-
たーmama
そうなんですね(o^^o)♪🍀2ヶ月ぐらいだったら思ってたよりも短くて嬉しいのですが…(;▽;)
やっぱりなんですね💧覚悟します。゚(゚´Д`゚)゚。💧- 11月2日

HARU♫
私の娘もシワの数が違っていて股関節脱臼じゃないかと不安です💦
抱き方はどんな事注意されましたか?
回答じゃなくて逆に質問してしまいすみません😭
-
たーmama
早めに病院へ行った方がいいですよ★紹介状をもらって、乳児股関節外来に行きました★
横の抱き方の時には束ね抱きをせず、股の下に手を入れて抱くこと。できたら縦抱きにして足を自由にさせて抱くことなど教えてもらいました★
幸い、首もしっかりしてきていて最近縦抱きを好むので、ほとんど縦抱き状態です💧片手で首を支え、腕がパンパンになりつつあります(笑)。゚(゚´Д`゚)゚。- 10月31日
-
HARU♫
来週予防接種があるのでその時聞いてみます!
私の子も縦抱き好きなので、縦抱きがんばります(>_<)
腕疲れますよね💦
色々教えていただきありがとうございます😭- 11月2日
-
たーmama
ほとんど座ってるのであともうちょっとで少し楽になりそうです♥
はい(ó﹏ò。)私もソワソワしながらの1ヶ月を過ごしてます💧(;▽;)- 11月3日

ゆきみんと。
娘は先天性股関節脱臼で、4ヶ月の時から装具をつけました!
やっぱり見た目的にも、お風呂も入れず可哀想でしたが……小さいうちなら装具をつけている期間も短くでき、早くにわかって良かったなと今では思います(^^)
今娘は5歳ですが、元気に走り回っています!!!他の子と何の差もありません!!
まだ1年に1度ですが定期的に病院でレントゲン等で経過をみています😊
-
たーmama
ありがとうございます♥今は走り回ってるんですね(;▽;)🍀嬉しいです♡友達の子も少し歩くのは遅かったけれど、今は走り回ってるってゆっていたので、少し安心しました★
できたら治る方向に進んでて、装具をつけなかっからいいのですが💧良くなるとはいえ、装着姿はいたたまれない気持ちになりそうです💧(ó﹏ò。)- 11月2日
たーmama
ありがとうございます🎵
ネットとゆう調べものを忘れてました!なんか画像見ると、心が苦しくなってきましたー(;▽;)(;▽;)うー(ó﹏ò。)(ó﹏ò。)(ó﹏ò。)3ヶ月の時に良くなってることを願います(ó﹏ò。)(ó﹏ò。)
眼鏡ザル
かなり落ち込みますよね…あたしも良くなる事を祈ってます‼
ベビちゃん、頑張って👊
たーmama
ありがとうございます⭐️とりあえず抱き方を気をつけていきます!