※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保育料が高くて負担が大きいですね。2人目を半額制度で考えるのも良いかもしれません。

公務員の保育料について

共働きで現在育休中です。
今年の8月から保育園に預けて復帰する予定です。
そこで保育料を調べてみたのですが、前年度の夫婦2人の市民税をもとに決まるのですよね?

昨年は旦那の収入 470万
   私の収入  450万でした。

今年はコロナの影響で旦那 330万
私は育休中なので300万ほどだと思います。

昨年度の市民税で市のホームページを確認したら
保育料が68000円もしました💦
このくらいの年収の方、こんなにするんですか?😭
ちなみに福岡市です。

こんなにするんなら、働いても保育料で貯金もできないし、子供は3人産みたいと思っているので、育休中に2人目を妊娠し、復帰せずに産休育休をとり、上の子が3歳になったときから2人目半額制度を使い、保育園に預けた方がいいのでは、、と思ってきました😭💦

何かアドバイスありますか、、、😭😭😭

コメント

りな

そのくらいしますよ😭
その上休園やら風邪やらで、お休みや遅刻、早退すると給料も減るので
子供が2歳くらいになるまでは毎月保育料の支払いが辛かったです💧

しかも2歳差で出産して下の子も保育園入れれば、年少クラスになるまで月9〜10万です…。。
本当、何のために働くのか分からなくなりますよ😭💦

  • りな

    りな

    なので、連続で育休取った方がいいですが…イヤイヤ期の子供を抱えての妊娠、出産、24時間育児も本当に結構辛いので…

    どちらがいいとは何とも言えません😭💦

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます🥺💓

    わぁ、、やはりそんなにするのですね😭
    私の計算間違いであってくれ!!とも思っていたのですが、かなり驚きです😭💦

    しかも今年は旦那の収入が140万も減ってしまい毎月赤字なので64000円払って私が復帰しても75000ほどしか収入増えないから、貯金は11000ほどになるので、それなら娘といる時間を優先したほうがいいかなとも思ってきました🥺
    それに夫婦で宮崎から福岡にでてきたので、両親はどっちも宮崎にいて、急な風邪などでも頼れる人がいないんですよね😭💦

    でもたしかにイヤイヤ期の子供がいての妊娠出産は大変そうですよね😭

    わぁ〜復帰する気まんまんだったのに、めちゃくちゃ悩みます😂

    アドバイスありがとうございます🥺💓

    • 2月12日
  • りな

    りな

    私も頼れる人がおらず、正社員でしたが有給もすぐになくり、給料も酷い時は10万近く減りました😭

    連続で育休取った方が育休手当金も減らないので個人的にはオススメです!

    ちなみに働くママに優しい幼稚園の方が値段が安い場合もあります!
    私はそれに気づいて途中から幼稚園に入れましたよ❁︎

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます☺️

    うわーーー、そんなに減ってしまうと本当に働いている意味もないですよね😭💦

    なるほど!!連続でとっても手当てが減らないのは嬉しいです🥺

    幼稚園の方が高いイメージあったのですが、安い場合もあるのですね🥺教えていただきありがとうございます🥰幼稚園についても調べてみようと思います☺️✨

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

8月は一昨年の収入(去年6月頃に決まった市民税)、9月からは去年の収入(今年6月頃に決まる市民税)が関係します☺️
私も公務員ですが育休前はそれなりに収入があったのですぐに復帰だと保育料が高くなる、子どもは2〜3人が希望だったので結局3人連続で生みました。我が家では(住んでいるのは福岡市ではありません)1人目は2人目の産前産後から2歳児クラスに入園(この時点では旦那の市民税のみ)、2人目は3人目の産前産後から0歳児クラスに入園(この時点でも旦那の市民税のみ。上の子は無償化で2人目は半額)です。3人目は2歳児クラスの4月入園の予定ですが、私が働いた収入が関係する頃には3歳児クラスで無償化になっているので金銭的な普段はあまりありません。
産前産後の給与や賞与があっても子ども1人または2人を税扶養に入れれば住民税は非課税になりました。我が家では旦那の方に入れるメリットは何も無かったので私の税扶養に入れました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金銭的な普段ではなく負担です💦

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます🥺💓
    また詳しくアドバイスまでありがとうございます😭💓

    なるほど!!はじめてのママリ🔰さんは3人連続でご出産されたのですね🥰
    私も連続で産みたいのですが、職場が人手不足なので復帰する予定でしたが、保育料がこんなに高いと復帰したとこで給料+家賃補助で75000円ほど増えますが保育料で64000円なくなると実質11000円しかプラスにならないから、それなら娘といる時間を優先させたいと思いました、、🥺💓(教師をしているのでたぶんこの先運動会や参観日もいってあげられないと思うので😢)

    ちなみに無知で申し訳ないのですが、連続で産休育休をとった場合は、2人目の手当はどのくらい減りましたか?また最後に書いてくださった税扶養とは年末調整のときに私と子供を夫の扶養に入れてもらえばいいということですか?あと旦那の方に入れるメリットというのは、我が家も私は教師で収入が安定してますが、夫は140万ほど変動があり今後もわかりません💦その場合は、私が復帰したら私の税扶養というものに子供たちを入れるとよいということでしょうか?💦

    たくさんのご質問申し訳ないです😭もし差し支えなければ、そしてお時間があれば教えていただけますと嬉しいです🥲✨

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も教員です😉復帰したら多分忙しすぎて妊活は無理だと思ったので連続で取りました。中途半端に復帰して産休に入る方が迷惑かなと…
    手当ては基本的には減りません🙆‍♀️私は残業代が出ないので。しかも2人目は4〜6月に産前産後が被ったので9月の改訂で月7万アップしたので手当金も9月からは増額されました。賞与もしっかり出ますし。
    税扶養は年末調整に書くまたは確定申告ですが、毎年該当せず98〜170万以下位の収入で住民税が掛かる年に申告すると非課税(所得税は発生する)になります。旦那さんの方で家族手当(そもそも無い会社もある)の条件が税扶養とあるなら旦那さんの方に入れたほうが良いと思います。
    税扶養と社会保険の扶養は別です。

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はお子さんは社会保険の扶養はどちらに入っていますか?
    公務員なら共済に入っていたら給与が出る期間は家族手当が貰えます。なので2人目の産前産後などでも貰えました。

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    またまた詳しくありがとうございます🥺😭✨
    はじめてのママリ🔰さんも教員なのですね!!同じ職業の方からお話聞けて嬉しいです🥰事務の先生や先輩の先生方には聞けなかったので🥲

    たしかにまた復帰して中途半端に産休に入るのも迷惑ですよね😢妊娠できることは奇跡なのにいろいろ考えたり言われたりするので難しい職業です😂

    手当ては減らないのですね!!しかもアップしたなんて羨ましいです😆✨

    税扶養のご説明ありがとうございます🥺✨
    それなら夫は家族手当もないし、ブラックな会社なので、私の方に入れた方がよさそうです🤣
    自分でもしっかり調べてみようと思います!!
    本当にありがとうございました😊💓

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    娘は私の扶養に入っています!
    わあ、そうなのですね!共済に入っていますが、家族手当をもらっているかは把握していません💦何か申請しないといけないのですか?

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休中は家族手当は出ないです🤣多分生まれてすぐ位に事務の方が手続きはしてくれてあると思います。
    去年2人親世帯の給付金があり、児童手当受給者(我が家では私が受給者)が非課税だと貰えたのでたまたま育休中で該当して30万貰えました。なので旦那が扶養だったら課税で貰えなかったです💦

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、そうなのですね🤣じゃあ、復帰して育休手当てから給与にかわったときに貰えるということですかね😊

    わーーーそれはラッキーでしたね🥺💓
    税金とか扶養とか言われるがままで本当に無知なので、やっぱり勉強して知っておくことは大切ですね!!ありがとうございます🥰✨

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    福岡市のHPをぱっと見ただけなので詳しくは分からないですが🙇‍♀️
    例えば我が家みたいに2人目の産前産後から上の子を保育園に預けたら育休になっても退園しなくて良いのかや下の子が何歳までに復帰しないといけないなどの決まりがあるか役所に確認すると良いと思います。もし育休中でも通えるなら2人目が上の子が3歳になる位に生まれても幼稚園に入れなくて良いし復帰してから転園や保活もしなくて良いし…その頃には無償化または旦那さんだけの収入で保育料が決まるのでそのまで負担は無いと思います。

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わざわざHPまで見て下さったのですね😭✨ありがとうございます!!
    なるほど〜🥺そのような決まりがあったり、しかも市でかわっていたりするのですね!
    お恥ずかしながら、8月入園だから5月ぐらいから動き出せばいっか♪ぐらいの気楽な考えだったところ先ほど保育料のことを知り、慌てて質問したとこだったので何も知りませんでした😭
    月曜日に役所に問い合わせしてみようと思います😊

    本当に長くなって申し訳ないのですが、最後にもし差し支えなければ…💦
    事務の先生や校長先生には、2人目の妊娠がわかって伝えましたか?それともこういった理由で連続育休を考えているって事前に話されましたか?
    今が2月だから講師の手配とかも考えて、妊娠できるかもわからないけど伝えたほうがいいのかわからなくて🥺💦

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8月入園なら場所を選ばなければ入園できるのか、それとも無理そうなのか…不承諾通知があれば手当金は延長できますが受かって辞退して延長だと手当金はなしになります。また育休自体の延長申請は1度だけなのでその辺も慎重にしないと2人目も連続で育休を取りたいなら出産予定日(産休)によっては復帰しないといけなくなったら大変です💦
    今は保育料や子どもとの関わりも含めて復帰したいのか、復帰したくないのか、手当金は延長したいのかどうかで報告の仕方も変わってくるのかなと🤔
    私は元々周りからも産むなら連続の方が良いと言われていて、一応1人目の育休を取る時に2人目も考えているとはサラッと伝えておきました😉
    3人目に関してはこれからですが、1年で復帰予定で保育園に落ちたら(多分0歳9月の途中入園は上の子と同じ園は無理だと思うので落ちる可能性が高い)延長、1歳半も落ちて2年まで手当金を延長して、2歳の4月に復帰かなと思っています。旦那が転職したばかりなので今年の7月位の時点で復帰しないと生活できなそうなら絶対に入園できそうな所で申請して復帰すると思いますが…その可能性は今の所は低いかな…

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    間違えて下にお返事してしまいました😭💦
    たくさんお時間使わせてしまい申し訳ないです🥲

    本当にありがとうございました💓✨

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

共働きですとかなり取られますよね。

私の地域は少し前に0歳からの無償化になりましたが

旦那の給料だけで満額取られてしまって自分は専門に行くために預けるのにこんなんじゃ預けられないよと思いました。

私が保育園所ですが共働きの親の子は満額払って保育園来てました。親になってから話しててびっくりしました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます🥺💓

    やっぱり共働きだとこんなにとられちゃうんですね😭
    何のために働くのかわからなくなります、、😭

    わあ!0歳から無償化なんて羨ましいです🥺✨
    子育てに優しい地域なのですね🥰💓

    • 2月12日
みょん

共働きで世帯収入がそれくらいあれば、無償化になっていない自治体ではその程度だと思います🥲
ほんと家計圧迫しますよね...。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます🥺💓

    やはりこんなにするんですね〜😭💦
    なんのために働いているのかわからなくなりますね😢

    私の間違いであってくれ!!と思っていました😂
    教えていただきありがとうございます🥰

    • 2月12日
riri

私も夫婦合わせての保育料に震えていましたが、保育園が決まらず2年育休を取ったので、4月から無償化になる3歳までの保育料は夫の年収分だけの計算になります。
こういうケースもあるので参考までに...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます🥺💓

    本当に震えますね😭
    私の間違いであってくれ!と思っていましたがやっぱりこのくらいするみたいなので衝撃です😂💦

    なるほど!そのようなケースもあるのですね🥺
    じゃあririさんは少しでもお安くできたのですね😆💓

    ちなみに夫の年収分だけでの計算ということは、1年間育休延長した分の手当はもらえなかったのですか?それとも育休手当ては保育料をきめるときに関係ないのですか?

    もし差し支えなければ、そしてお時間があれば教えていただけると嬉しいです😢✨

    • 2月12日
  • riri

    riri

    不承諾通知があったので、2年間育休手当はいただけました!
    育休手当は収入ではないので、保育料を決めるときには入らないです✨
    ちなみに、復帰した次年度の住民税は引かれないので支給額は少しだけすがUPしますよ☺️🍀公務員ではないので該当するかはわからないですが💦

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます☺️✨

    育休手当は収入にはならないのですね!!じゃあ2年間育休とると、前年度の住民税は夫の分のみになるので多少は保育料も安くなるってことですね🥺✨

    復帰した年の手取りもUPするかもしれないのはありがたいです☺️
    たくさん教えていただきありがとうございます💓

    • 2月12日
りんご

しますよ💦💦
でも年収同じくらいですが、保育料払っても貯金は出来ると思いますよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます🥺💓

    りんごさんは保育料払っても貯金までできているのですね🥺✨

    我が家は今、旦那が手取り17万でそのうち支払いで10万ぐらい払っていて私も育休中で手当てが減っているので毎月赤字なので羨ましいです😭✨

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

すみません、プライベートなことまで聞いたのに答えてくださってありがとうございます😭💓

なるほど、そうですよね🥺💦
わーーー難しいーーーどうしようーーーって今頭がパンクしそうです😭😂

もともとサラッと伝えていたのですね😊それなら連続もとりやすそうですよね!!私はなかなか妊娠出産とかに関して誰にも聞けず、出産された先生が4人いたのですが、4人とも復帰して1〜2年のうちにまた産休に入られていたので、教員はそういうタイミングでお休みに入るんだ〜って勝手に思っていました🤣

わあ、すごいです!!きちんと2歳になるまですでに計画されているのですね🥺私も時間が限られていますが、夫と相談して今後のこと考えたいと思います!!

たくさん相談に乗っていただき、またアドバイスもたくさんありがとうございました😭💓

いちこいちこ

福岡市で同業で、私も復帰のタイミングや二人目のタイミングなど同じようなことで悩んでました!!
結局、一人目の育休中に二人目を妊娠し、合計4年半くらい休んで復帰しました。
上の子年中、下の子2歳児クラスで同時に保育園になんとか入れました。
そして、そこから一年ちょっと働いて、三人目の産休に入り、今は三人目の育休中です。

一人目の育休中に二人目を妊娠するのは、復帰のバタバタがない分楽だったとは思います。
が、上の子が扱いにくい子だと家庭保育二人は結構ハードかと思います。
うちは上がわんぱくすぎる男の子だったのでなかなか大変で、下の子が産まれる頃から無認可の保育園に通わせ、年少の下のクラスから幼稚園に2年間通わせ、復帰と同時に保育園に入園という形にしました。

二人続けて育休とると、保育園に二人同時に入園になりますが、人気のある園だとなかなか二人同時が難しい可能性はあると思います。
うちの子も第一希望はだめでした。
そこはお住まいの区の激戦具合にもよるかもしれません。
二人目半額はとても大きかったな~とは思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます🥺💓
    同業者の方、しかも同じ福岡市ということでとても参考になりますし嬉しいです😭✨

    やっぱり悩みますよね、、😢
    お金絡むし、現場は人手不足だしで事務や校長にも相談できず、どうしたらいいのか毎日悩みすぎてます🤣💦

    いちこいちこさんは連続で育休をとられたのですね🥺✨
    私も3人は欲しいのでこれだけ高い保育料を払って貯金もできない状態ならいっそのこと連続とりたい気持ちが強くなっています🥲💦でもいつ妊娠できるかもわからないし、妊娠のタイミング次第では無給の時期がでてくるので、そうなると旦那の借金返済が多いので生活が厳しくなるし、もうどうしたらいいのか、、😂💦💦

    たしかに連続だと復帰のバタバタもなく、穏やかに生活できそうですね🥰
    わんぱくな息子さん、大変かもしれませんが可愛いでしょうね🥺💓

    やっぱり二人目半額は大きいですよね!!上の子が3歳なってたら無料だし、連続でとってると一緒に過ごせる時間も多いし、、🥺💓

    私も妊娠できれば連続でとる方向で考えてみようと思います🥰

    とても参考になるお話をありがとうございました😆✨

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

市町村によって保育料違うんですよ!
うち世帯年収1000万超えなのですが、前の市では7万円で今の市では4.1万です😊
年収はむしろ上がってるのに金額に差がでて驚きました😳

都内の友人も8万払って保育園預けて仕事してました!
二人産んで復帰しましたが、ブラック企業(誰もが知る大企業なのに)で育児と両立難しかったようで辞めちゃいました😟