※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

36w3dのエコーで赤ちゃんの体重が2800gと言われました。1週間で700gも増えて驚いています。妊娠糖尿病の影響も心配です。増加は大きいですか?

36w3dのエコーで赤ちゃんの体重が2800gと言われました。
先週の35w1dの検診では2100gと言われていたので1週間で700gも増えていてとてもびっくりしています。
先生はエコーは多少の誤差がある事、とくに問題はないと言われたのですが、あまりに大きくなっていて驚いています😭

ちょうど先週から妊娠糖尿病と言われたこともあり不安だらけです。
1週間で700gも大きくなるものでしょうか?🥺

コメント

姉妹mama

エコーは、測る人によっても誤差ありますよね😂🙌

あたしも、下の子37週の時に3189g
1週間後の38週で3828gで、700g程増えてましたよ🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそう言うありますよね?!🤣今日はいつもの先生ではなかったのでそのせいかな?とも思ったんですけど、さすがに急成長しすぎててびっくりしました😭😭

    • 2月12日
deleted user

エコーの誤差はあると思います!
エコーで36週で2500g、37週で2800g、38週で生まれてみたら3500gありました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり誤差ありますよね!
    1週間で700g増えてますね🤣🤣
    来週の検診ではどうなってるのか気になってきました😭笑

    • 2月12日
き

私は全然増えてなかったので、
先生に聞いたら

あ、今日は頭の大きさとか全体的に控えめに測りました☺️

って言われたことあります🤣

大きさから推定体重を出すので
さじ加減なんだと思います😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    控えめに測りましたなんて言われる事もあるんですね?!🤣
    先生達のさじ加減なんですね🤣笑

    • 2月12日