※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の食事後のお掃除や食べこぼしの片付けに悩んでいます。経験豊富な方、どのように対処しているでしょうか?ありがとうございます。

子供の食事後のお掃除みなさんどうしてますか⁇下の子が自分で食べたがり食べさせてるのですが、食べこぼしや食器を落としたりご飯や汁物おかず何でも自分で一つのお皿に混ぜてみたり、小食の用で少し食べると混ぜた落としたりして食べたりもします。
他の家族が食べているので先に片付けると他のおかず等やワンプレートにしても隣の人の物を持って行ったり😅
こう言う経験ある方どのようにしていましたか?

後テーブルや床などの食べこぼし等はみなさんどの様に片付けてますか⁇
今まではウエットティッシュ等で拭いて居たのですが、散らかす量が多すぎですぐなるなってコスパ悪いのかなって思うのですがしょうがないですかね⁇

食事エプロン等はつけても自分で取って床に捨てる感じです😭

コメント

deleted user

新聞紙など床に敷いておけば捨てるだけですね👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新聞取ってたくて💦
    レジャーシートとか敷くと椅子が滑って危ないので諦めました😥

    • 2月12日