
結婚式に招待されたが、産後の体調が心配で断った女性が、少し顔を出すことを考えています。参加する場合の服装についてアドバイスを求めています。
3月末に、前職の同僚に結婚式に招待されました👰♀️🤵♂️
産後1ヶ月半の時期にあたるため、母子共に体調や生活リズムが心配だったので断って個別にお祝いを送ったのですが、少しだけ顔を出せないかなぁなんて思っています。。。
他の同僚の式の時にも、最後のお見送りの時に顔だけだしてた友人がいたので同じ感じでいけるかなぁとは思ってます。もし相手側に不都合があればもちろん控えるつもりです。
顔を出せた場合についての質問なんですが、その場合どんな服装が良いのでしょうか🤔アドバイスお願いします。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ
シンプルなワンピースとかパンツスーツでいいと思います😊お持ちでないなら入園とかにも着れそうなデザインとか🌟出席者とは雰囲気が違ってしまいますが、出席者ほどカチッとしなくてもいいのでは?と思っての回答です!
ママリ
ありがとうございます!!
そうですよね☺️ドレスアップとは言わないまでも、普段よりはかっちり?って感じでいいですよね