
コメント

すぺーん
はい!
家計凄くきついです

ももか
はい、ノンストレスは、プライスレスですね!
-
まる子
ですよね(/_;)/~~良いとこに住みたいならお金はかかりますね。
- 10月31日

退会ユーザー
きついです!実家から離れてるし住むとこくらいは満足できるところが良かったので家賃高めでしたが決めました…。
旦那が4月から転職してボーナスは増えますが手取りが結構減って毎月は貯金0です^^;
早く働きたいのですが今は仕事もしてないし子どもも産まれるし、、でどうしよーってなってます(笑)
-
まる子
住む所って大事ですよね。
汚いとこはなんか住む気になれなくて。- 10月31日
まる子
やっぱりきつくなりますよね( >д<)、;'.・
すぺーん
やばいです(´;ω;`)
まる子
同じです(/_;)/~~
すぺーん
貯金なしで支払い多いです
それで旦那は車直すいってるし…
借金だらけです…
まる子
うちも貯金ができないです(/_;)/~~
すぺーん
家賃いくらですか?
私の所は96000です
まる子
駐車場込みで10万3000です。
すぺーんさんの家賃高いですね(/_;)/~~
すぺーん
駐車場こみで124000です(´;ω;`)
そうなんですよー(´;ω;`)
家賃80000の維持費が16000円なんです(´;ω;`)
まる子
駅前だったり築浅ですか?
すぺーん
駅からあるいて5分です
残念ながら東京です
まる子
立地がいいから高いんですね( ω-、)
すぺーん
そうなんですかね(´`:)
かつかつすぎてやばいです
まる子
安いとこに住めばもっと家計が楽になるのになかなか妥協できなくて( ω-、)鉄筋コンクリートが音が響きにくいからアパート以外とか、綺麗なとこに住みたいとか妥協できずに選んでしまいました。家計が苦しくても気に入った物件に住むと居心地は良いですよね!
すぺーん
居心地はすごくいいです
なかなか妥協できないですよね
まる子
はい(/_;)/~~