![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初日の離乳食15gは大丈夫です。食後の様子も問題なく、2日目から決まった量を与えましょう。
離乳食初日の量を間違えました…
昨日から離乳食始めました!
ところが、初日は10倍がゆを小さじ1杯なのに15gも食べさせてしまいました(><)
(リッチェルの離乳食フリージングトレー15mlの1ブロック分全部)
大丈夫でしょうか?(><)
食べ終えて授乳(母乳+ミルク)してからだいぶ経ったときに気づき、どうしようどうしようと思ってます……
離乳食は全部食べてくれて(口からこぼした分は多少あり)、食後は何の問題もなく、機嫌もよく、笑ったりはしゃいだり寝たりといつも通りに過ごしてくれました(><)
離乳食2日目の今日からは10倍がゆ小さじ1杯、2杯と決まってる量の通りにします!
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
とりあえず便秘をしなかったり、機嫌がわるくなかったら大丈夫だと思いますよ!
美味しかったのかな。よく食べましたね😊
![nathuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nathuu
午後あたりに下痢になるかもしれないですね😅
うちの息子も夕方あたりに下痢になりました!
下痢で出しちゃえば大丈夫でしたよ。
食べすぎて下痢したときは次の日は同じ量か少なくして様子を見ました💪
-
はじめてのママリ🔰
私からの返信が下記の新規投稿になってしまいました↓(><)
読みづらくなってしまってすみません!- 2月13日
-
nathuu
ちょうど下痢したときに大学病院の定期検診だったので、聞いたら
与えすぎて下痢したんだねって言われました!
下痢にならなかったってことは一応消化したってことなので安心していいと思います🙆
うちの息子も少し増やすと下痢してたので増やすのに苦労しましたが今は平気です🙆
たくさん食べるお子さん楽しみですね❤- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
下痢かどうかの見分け方が難しいですが、今のところ下痢の感じはなさそうです!
離乳食初日にいきなり離乳食1ヵ月経った頃の量を食べたので、これから1ヵ月間はなんとなく気持ち楽ですww
…でも油断は禁物ですね(^_^;)
今後下痢して大変なときがあるかもしれませんが、yuhaさんみたいに平気なときはやってくるんだと思いながらやってみます(^^)- 2月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!!
下痢になるかもというのは初めて知りました(><)
離乳食初日、2日目は大丈夫でした!
けど、大丈夫だろうかとドキドキ見てるより、一度下痢するのも一安心できていいなぁと思ってしまいました(^_^;)
食べすぎて下痢したときの翌日の量も教えてくださりありがとうございます!今後下痢したときは私も同じようにしてみます!
今日3日目は小さじ2杯と少し増えるのでしっかり様子を見ようと思います!
はじめてのママリ🔰
わぁぁぁ!褒めてもらいましたぁぁぁぁ(;_;)
ありがとうございます(><)
ものすごく嬉しいです(/ _ ; )
昨日2日目は小さじ1杯だけあげて様子を見てみましたが、機嫌もうんちもいつも通りでした!
食べすぎると便秘したり機嫌悪くなったり何かが起こるかもしれないというのは知らなかったです(><)
大人みたいに"あ〜食べすぎたな〜笑"で済むわけではないのですね(^_^;)