
1歳10ヶ月の赤ちゃんがニキビやものもらいになる可能性があり、皮膚科や眼科を受診している。食事や環境が原因かもしれない。
1歳10ヶ月でニキビやものもらいができるの!?
数日前から鼻に大きい赤いポツっとしたものが出てきて少し大きくなってきました…。本日皮膚科に行ったら一応ニキビの薬を出すから3日様子見て治らなければ水イボの可能性もなくはないからもう一度来てねー。っと言われました。
そして昨日から目が少し青っぽいようなアザのような感じでまぶたに色が付いていて目ヤニも痛がる様子や痒い様子もなかったので本日まで様子を見てました。お風呂上り後寝ていたのでよーく顔を見てたら母と一緒になんかポコってある!これもしかしたらものもらいじゃない!?っという結果になり明日朝一で眼科に連れて行く予定です。
ニキビは28日まではなんともなく29日以降からなり友人の家で食事をした際にお酒のつまみ等味の濃い感じの物を友人の子達と楽しそうに食べててのでそれが原因ですかね…。。ちょっと脂身が多いい物だったので。。
ものもらいは原因不明ですがこんな小さい時期にもできるものなんですかね!?!?
- *K♡MAMA*(10歳)

退会ユーザー
こんばんは。
長男がニキビ出来た事があり、その際に先生からしっかりケアなどをやっているようで残っている油分が大人と同じ様にどうしても老廃物として出てくると言われました。
それはやはり油分が少し多い食べ物を食べた後や顔を洗ったりしないと出てくる場合がある様です。
長男は1歳になる前から肌が弱いという理由ですが、ニキビが出来やすく1日数回こまめに洗浄綿で拭いてあげたりしないと結構出来てしまっていました。
ものもらいも菌が入ってしまえばやはりそこから炎症を起こしてしまうと思いますので子供は特に目を擦ったりしてしまう時になってしまったのかもしれませんね。
ものもらいで無いと良いですが心配ですよね。
お大事になさって下さい。
早く良くなりますように。
コメント