

☺︎
長い間吸ってると疲れてしまうのでミルク足してあげてもいいと思います(^_-)
だんだん慣れますよ!
母乳が軌道にのるまで1ヶ月はかかると言われてます😌

ぴなもち
最初の3週間くらいは、そうでした!
場所がわからず、くわえても浅いので出てこなくて、離して最初からで、、、
だんだん慣れてきます!
途中で離したら泣きますか?
泣かなければいったん切り上げてみてもいいかもです。
母乳の出はこれから増えるし、赤ちゃんもまだまだ下手なので、焦らなくていいと思います。

とき
1時間くわえっぱなしは、赤ちゃんが疲れちゃうと思いますよ〜新生児は満腹中枢がないので、こちらから離さないと…だと思います^_^
左右10分ずつで飲ませてました(^ ^)
手で搾乳してピューピューでてるなら足りてると思います(o^^o)

ka☻ru
先輩ママさん方、コメントありがとうございます!!まとめての返信になってしまいすみません…!
ミルクを少しずつ足していこうと思います。
だんだん慣れてくるという皆さんの言葉が心強いです!ありがとうございます♡少し根気強くおっぱいも頑張ってみようと思います!

とき
焦りは禁物ですよ( ^ω^ )
私も最初出なくて心配でしたが
だんだん出るようになり今じゃ完母になりました☆
3カ月までミルク足してました(^ ^)
今のミルクは栄養面も免疫もまかなえるし、問題ないですよ(o^^o)
おっぱい出るようになりますように☆
-
ka☻ru
赤ちゃんと一緒にゆったりペースで頑張ります。母乳の出は病院にいた時は20だったり50だったり70だったりとまちまちでした。あんまり焦らずやってみます!
- 10月31日

3児ママン♡
私も同じでした!
乳首を咥えるのが下手でくわえるまでに疲れて赤ちゃん寝てしまったり(´☓ω☓`)
今では本当に上手になりました♡
-
ka☻ru
ギャン泣きされるとこちらも萎えてしまいます…時間が解決してくれますよね。頑張ってみます!
- 10月31日
コメント