
コメント

♡yume♡
徒歩でジョイパークとパンジョの行き来はできますが、駐車場は全く別です。
パンジョ高島屋の駐車場にとめた場合はそこでしか割引サービスは受けれないです。
ジョイパークの駐車場にとめた場合はジョイパークで買い物し割引サービスを受けます。
どっちも行きたいときはどちらかにとめて徒歩移動しますが、無料サービス2時間とかなので時間が足りないかもしれません…。

ちゃあこ
私はジョイパークに止めてます🚙
高島屋に止めると、広すぎてわからなくなるし、出口も色々で、迷子になるので😣笑
ジョイパークは、出入り口1つで1回覚えたら止めやすいです✨
建物の裏手?になるんですかね🤔
私はいつも光明池方面から行くので、地図に赤線引いたルートで行きます😊
ジョイパークの3階(マクドの前の出入り口)から、泉北1号線を跨ぐ橋を渡ると泉ヶ丘の駅、高島屋(パンジョ)に行けますよ😆
橋渡ってからも、ちょっと高島屋まで距離あるので、私は迷子になったことがあります😵💫笑
前はしまむらやハニーズが入ってて、2000円以上買い物したら1時間(お店毎にプラスされて、トータルで5時間くらいかな?)、駐車場料金無料だったんですが、撤退?してしまって、トイザらスはありますが、もうそんなに買い物もしませんし、最近はほとんど行かなくなっちゃいました🥲
1階のスーパーで2000円以上買い物できたら、2時間無料です😆
そうすると、1時間くらいは高島屋で買い物できるかな⁇って感じです🙂
子供連れて行くと時間かかるので、一人の時に、こんな感じで行ってます💨
高島屋は、2000円の買い物して、2時間だったと思います🤔
お店毎にプラスになるなるかは、わかりません💦
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😍
ジョイパークに停めても、パンジョで駐車券サービス受けられるんですか😵?
メモリアルホール!めちゃくちゃ分かりやすい目印です🤣- 2月12日
-
ちゃあこ
ジョイパークはジョイパーク、パンジョはパンジョ(高島屋も🆗)ですね😣
- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
パンジョの駐車券とるとこに、パンジョの建物の方に行くとこと、ジョイパーク横の立駐に繋がるとこもありますよね😂?
そこもわけわかんなくて😂
どっちもパンジョの駐車場になるんですかね😅?- 2月12日
-
ちゃあこ
すみません😭
パンジョの駐車場は、あちこちにあって、どこかわからないです🙇♀️🙇♀️🙇♀️
私は高島屋へ行く時は旦那と一緒で、旦那が車運転してるので、駐車券取ったことなくて😅
うちは、泉北1号線から行くので緑の線でのルートで入ります‼︎
自分だけで高島屋行く時は、ジョイパークに停めてます😅- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
そこですそこです!緑のルートです!
そこが入り口(駐車券の機械)4つくらいに分かれてないですか🤣?どこで駐車券とったらどこに行くのか謎で🤣- 2月12日
-
ちゃあこ
ここですか😳✨
うちはいつも1番左のレーンで駐車券取って、第3Pに入ってます‼︎
あー💦説明できなくてすみません😭
かなり広い駐車場につながってます💡
屋上⁇屋根がなくて、柱もないので、停めやすいです😊(私は高島屋行く時は、運転しませんけど😅笑)
短い橋を渡ってパンジョに入れます😊
ここも屋根がないので、土砂降りの雨の時はツライ☔️ですね💦
入るとすぐ、スリコがあります😆
高島屋の方に行って、2階から外に出れるので、そこからジョイパークの方へ行けます🙂(同じ階です👍🏻)
途中で、ダイソーや服屋さん、薬局があります😊- 2月12日
-
ちゃあこ
すみません、外に出れると書きましたが、ずっと建物の中です💦
駅ビルみたいになってるのかな⁇
泉ヶ丘の駅にも繋がってるみたいです🤔
私は、バカの一つ覚えで、高島屋からジョイパークへのルートしかわかりません😅- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
なーんであんなややこしく作ったのかと思ってしまいます🤣🤣
なんとなくですが、イメトレできました!!笑
一度パンジョに行った時は、結局ジョイパークへの道が分からず諦めたんですが、高島屋に行かないといけないのですね!
もう一度チャレンジして行ってみたいと思います🤣
ありがとうございました♡- 2月12日
-
ちゃあこ
そうなんです‼︎
高島屋の、化粧品売り場の方へ行くと、駅の方に出る出入り口があり、ジョイパークに行けます♪
ホントに、高島屋の駐車場、ややこしいですよねー😭
1ケ所だけじゃないし、変なトコに入ると、次出口も知らん道に出されで、帰り道がわからなくなる😭
なので、いつも高島屋に行く時は、旦那と一緒です😂(方向音痴で💦)
緑の線のルートで入って、第3Pの屋上に、いつも停めてます😊- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
高島屋の化粧品売り場ですね!分かりやすいです😊
最初は言われた屋上に停めてみます!!- 2月12日

roller
こんにちは!パンジョの近所に住んでます😊大体ならわかります😊
パンジョの建物の方に行く道と
ジョイパーク横の立駐に繋がるところの話ですと、ジョイパーク横はジョイパークの駐車場になりますよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか🙄🙄
そこの駐車券をトイザらスに持って行ったらサービス外ですって言われてしまって😭
パンジョにもジョイパークにも行きたい場合、どこの駐車場のどの辺に停めたら便利とかありますか😵?- 2月12日
-
roller
私なら両方結構買うものあるなら、
先にパンジョの自分が行きたいところ近い駐車場で停めて、
買い物終わったら
ジョイパークの方に移動します😂- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
それほど距離があるということですか?
- 2月12日
-
roller
そうです!1人で行くならいいですけど、子供連れて行くなら結構距離あるので私はしんどくて😂
- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです😭
また一度行ってみようと思うので、再度行ってみてまた何かあったら質問させてください😭
ありがとうございます♪- 2月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ジョイパークの方の駐車場がどこか全然分からないんですが目印とかあります?
♡yume♡
どこの道から来るかでわかりませんが…
1号線側から左折したら、手前にすぐパンジョ高島屋の駐車場の入り口があります。
通り越して、左手にジョイパークが見えてすぐに左折でジョイパークの駐車場に入れます💦
わかりにくくてすみません🥺
はじめてのママリ🔰
駐車券とるとこが4つとかたくさん並んでるのがパンジョ駐車場ってことですかね?