![iiiimy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ストライダーは2歳ですぐは乗れないし、ストライダー乗ってた子はペダルの漕ぎ方がわからないので、自転車にすぐ乗れません😂
なので私は三輪車推しです💪
我が家は三輪車ないのでどれが良いかはわかりませんが、近所の子は小さい時から親が押すようなのが付いてる三輪車を漕いでいて、自転車も4歳のときには補助輪使わずスイスイ乗ってました🚲
![はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめ
友達のを借りた時に2輪またがるのをこわがってしまい、ストライダーを2歳の誕生日で買うのをやめました。
3歳の誕生日でストライダー買いましたが翌日には足離せて、翌週には坂を足離して下れるようになり、いますでに補助なしの自転車乗れます💕
三輪車でもありだと思います♩
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだキックバイクにしていないのでどうなるかわかりませんが、うちはグロッバーのエクスプローラー買いました🙆♀️
三輪車にもキックバイクにもなります🙆♀️🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
両方持ってますが、ストライダーはブレーキがないので公道は走れません💦なので庭で使うとか公園がすぐ近いとかじゃなければ、ブレーキつきのペダルなしバイクがいいと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
サンライダー買いました😊
![4歳2歳ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳2歳ママ
2歳のプレゼントはグロッバーの三輪車にしました!
タイヤの取り外しができるので
2輪にもできるとのことだったので
三輪車卒業したらバイクとしても使えそうかなーと思って🥰💓
デザインもカッコいいしおすすめです!
![ひなまるママ(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまるママ(27)
私は誕生日プレゼントで
ニューブロックを買いました!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘はストライダー気に入って1歳半であげましたがすぐにスイスイ乗りましたよ♪♪
バランス感覚も養われるし、ストライダー乗ってた上の友達は自転車すぐに乗れたそうです😊
毎日のように楽しく乗ってます😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳の誕生日にiimoの三輪車を貰い、
ストライダーは1歳半くらいでお下がりをもらいました!
ストライダーは自転車のペダルがない番のようなものでバランス感覚が養われるので、自転車に移行しやすいと言いますよね◡̈⋆
うちの娘は三輪車大好きですが、ストライダーは怖がって乗りません💦公園で乗り回してる子が多く、芝生の山などからスピード出して降りたりとしていて、何度か突っ込まれてるのも原因かもしれませんが…
私自身もスピードが出やすい為、下手したら他害してしまう事もあると思うので、もう少し危険認識が出来るようになってから乗せたいなぁと思っているのもあります。。
私が三輪車にしたのは、体幹をしっかり鍛えたかったからです!
三輪車は脚で漕ぐだけの様に見えて、腹筋や背筋と身体全体の筋肉を使って漕ぐので良いかなと。漕げる様になるまでに時間も要しますが、忍耐強く頑張って欲しいなと思ってます◡̈⋆
iimoは折り畳みが出来るので玄関に置いておいても邪魔にならず収納出来るし、デザインがシンプルかつお洒落で気に入っています♫
コメント