※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1人目が完母でしんどかったため、2人目が産まれたらミルク育児でもいいのかなと思っています。乳首周りが切れたり荒れたりしているので、不安もあります。

完全ミルク育児の方。
なんでミルク育児に 
なりましたか??☺️

1人目が完母で、
しんどかったため、
2人目が産まれたらミルク育児でも
いいのかな、、と思っています。
乳首周りが、切れたり
荒れたりしているので、不安もあります。

コメント

deleted user

私も1人目は完母でした😊
2人目も完母の予定で実際産後2週間くらいは完母だったのですが、おしりの病気になってしまって、うんちの回数減らすのにミルクにするように言われ完ミになりました🥺
ミルクめっちゃ楽です🤣🤍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えー!ミルク楽でしたか??😂なんか、母乳トラブルなくて最高だなっておもうけど、夜中に作ったり、まだ欲しいってなった時にめんどくさそうだなーーて、思いました。笑

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母乳トラブルないのも最高です🥺
    夜中は新生児の時しかあげてないです😊!

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

生後二週間で完ミにしました!
乳首が傷だらけで痛くて授乳の時間が苦痛すぎたので母乳をやめました!
友人は薬を服用しなければいけなくて完ミになったと言う子もいました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!!! すぐ、完ミに変えれたんですか?徐々にですか???

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合母乳も軌道にのっていなかったので2〜3日は搾乳したりしていましたが元々飲むのが下手で混合でしたし、二週間検診の時に相談したら母乳が辛かったら全然ミルクにしちゃって言いと言われてすぐミルクだけにしました🍼

    • 2月11日
deleted user

完母→混合→3ヶ月から完ミです👶🏻

私も乳首が切れてシャワーが痛い、バスタオルが擦れるだけで痛い、だからって効果があるって聞いたクリームを塗ってラップをすると元々肌が弱いから次は痒くなるって言う感じで、辛くて徐々に完ミにしました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!! 私も肌弱くて、 最近ずっと切れたり荒れたり😂😂

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

混合がシンプルにしんどかったです。身体的にも精神的にも。完全母乳に出来たら哺乳瓶も洗わなくていいし手間も少ないのに、混合だと授乳の行程が長すぎたので😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    精神的にしんどいですよね😭😭

    • 2月11日
ままり

一人目は5ヶ月まで完母でしたが、二人目は混合スタートで1ヶ月たたないころから完ミです。
理由はワンオペで頻回授乳しながら上の子のお世話が出来なかったからです。
保育園のお迎えしてから寝かしつけまでワンオペなので、ミルクだとスケジュール決まってるので楽です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ミルクだとだいたい決まった時間にあげる感じです??か??

    • 2月11日
  • ままり

    ままり

    2ヶ月からはそのようにしています。
    7〜8時、10〜12時、15時、18時、21時、0時です。朝イチと夜最後は普段より多めです。

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

単純に出ませんでした😅
下の子8ヶ月で生後2ヶ月まで頑張って混合(のつもり)育児してましたが、やっぱり出ませんでした。
上の子の時は周りからの言葉に傷ついてたけど、下の子の時は開き直ってました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!! 
    完ミだと、周りがうるさかったりしますよね😢

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはそれはもう…💦上の子の時はウチに訪問した保健師さんからミルク育児になった理由を聞かれ、ミルクのことを相談すると『缶の表記の通りで…』と言われただけでした😂
    2人目の時は実両親から『え?今度は出るの?』『結局出るのでないの?』とストレートに言われ、少し凹みました。。笑笑

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えー、、 そんなこと言われるんですね、、、😅😅 
    うちの両親もたぶん、母乳派なので、ミルクにしたらぐちぐち言われそうです🤣

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完母で乳首トラブルだったり大変な経験があるママさんは、ミルク育児を楽に感じると思います!それと哺乳瓶洗いと消毒、ミルクの調乳の手間が面倒だと思うかどうか?です🙄
    あと周りにミルク育児の経験者がいないと量の調節とかの話がなかなか出来ず…わたしはママリで検索してました😂

    • 2月11日
たた

1人目1ヶ月まで完母でしたが、乳腺炎に何度もなって2ヶ月の時に薬で母乳止めました!
なので2人目はそれが嫌だったので産まれてから一度も母乳あげずに産んですぐ薬飲んで母乳止めたので下の子はおっぱい咥えたこともないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    薬で母乳止めれるんですね!?😮 
    初耳です!!

    • 2月11日
  • たた

    たた

    止めれました!!
    出始めた母乳止めるの大変でしたが、最初から止めた時は張ったりもなく楽でした!
    でもちょっとだけ後悔してますが!笑

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    少しは飲ませたかった感じですか?😢 
    私も1人目、乳腺炎に何回もなりかけたので、、、 張らないのは最高ですよね、、、

    • 2月11日
  • たた

    たた

    お風呂とかでたまにチュッチュ吸われたらあーあげとけばよかったなーって思います!
    後周りにえ?ミルクなの?母乳は?って言われること多かったのも嫌でした!!
    あの痛みはもう絶対嫌です!!
    ミルク楽だし旦那もあげてくれるので結果ミルクにしてよかったんですけどね!!😄

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    周りから言われるんですね、みんな😥😥 めんどくさいですね、、、それは。。
    張るのほんとにストレスですよね、、、、 夜な夜な一人で絞ってたのが、懐かしいです🤣

    • 2月11日
くま

すぐに仕事復帰したかったのと、旦那でもあげられるように産んですぐから完ミでした✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう、一度も飲ませてない感じですか??

    • 2月11日
  • くま

    くま


    飲ませてないです。産む前から産院に伝えており、母乳を止める薬を飲みました✨

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!!夜中にミルクあげるの大変ぢゃなかったですか??😥

    • 2月11日
  • くま

    くま


    全然大丈夫でしたよ。腹持ちがいいのか生後3か月前からぶっ通しで朝まで寝てくれていたので苦労した記憶がないです☺️
    あとたまに泣いた時は旦那が夜はあげていました。私は部屋別で爆睡です。

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    腹持ちいいんでしたね!そういえば!3時間おきとかにあげたりしなかったですか???

    旦那もあげてくれるから最高ですね🤣

    • 2月11日
ミルクティ👩‍🍼

2人共、生後3日で完ミにしました🥺
息子は上手く吸えずに泣いて嫌がるので、それを見るのが辛くて完ミにしました😭
お互い泣きながら授乳していました😢
娘は完ミの良さを知ってしまったので、初めから完ミにすると決めていました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    完ミだと、 夜中とか ミルク作るの大変だな〜と思うのですが、どうでしたか?🥲

    • 2月11日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    大変でしたが、少し手を抜いていました😱
    保温できる水筒にお湯を入れて粉ミルクと湯冷まし替わりの天然水と一緒に枕元に置いていました😂
    本当はきちんと消毒したほうが良いのですが、洗剤で洗っただけの哺乳瓶を使っていました😅
    1ヶ月健診まで3時間おきに飲ませていて、1ヶ月健診後からは夜間は飲ませていないので、1ヶ月間、頑張っただけです🥺

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    飲み切ったら、その都度洗ってって感じですよね????
    えー!1ヶ月間だけですか!いいですね☺️

    • 2月11日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    3本、哺乳瓶を買ったので、3本、使ったら洗っていました!
    2人共、新生児の頃から昼夜問わず寝ている事が多かったです😂
    無理に起こして飲ませていました😭
    娘はきっちり3時間でお腹が空いたと泣いてくれましたが…💦
    息子は、そんなに動かず、息をしているのか頻繁に確認していました😢

    • 2月11日
ふー

母乳があまり出なかったので完ミにしましたが
1人目の産後は頻繁に体調を崩して、母乳だと薬も飲めずにしんどかったのもあります😂
外出時の荷物の多さや調乳の手間はありますが、私は完ミの方が断然楽です!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!!やっぱり、ミルクもメリットありますね😎

    • 2月11日