※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

妊娠後、夫に災難が続いています。厄祓いは夫婦で行うべきでしょうか?

夫婦ともに厄年ではないのですが、妊娠が発覚してから夫中心に災難続きです。相手方の車が横転する大きな交通事故、代車を擦る交通事故、家族と金銭トラブル、過去の借金の代償…どれも命に関わるものではないのが幸いですが、私が妊娠して夫に厄が飛んでいるのでしょうか?厄祓いは夫婦でしたほうがいいのですか?それとも夫だけで良いですか?

コメント

deleted user

私なら夫婦揃って行っときます🥲

  • ママリ

    ママリ

    妊娠中でも気にされないですか?😣

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

わたしなら家内安全のご祈祷してもらいます

  • ママリ

    ママリ

    厄祓いではなく家内安全ですか?家内安全は家の外以外のことにも効果があるのでしょうか😣

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    申し訳ありません、家の外のこともです💦

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどそうですね。
    ではお互い一人ひとり厄払いしたほうがよいかもですね。

    • 2月11日
スポンジ

そんだけ続いてるなら夫婦で厄祓い行きますね。
今ちょうどその時期ですし!