![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の娘がおり、保育園通いの際の自転車乗り方について悩んでいます。前乗せと後ろ乗せ、どちらがいいか迷っています。後ろ乗せは長く使えそうだけど、見えないので不安もあります。
1歳2ヶ月の娘がいます。4月から保育園に通う予定で、自転車で送り迎えするのですが今は自転車の前乗せに乗せています。
後ろ乗せも購入したのですが、レインカバーなどを購入したくて皆さん同じような月齢の子は、前乗せ後ろ乗せどっちですか??
後ろ乗せの方が、圧倒的に長く使いそうなので後ろ乗せに今のうちに変更しようかな〜と思いつつ後ろだと見えないので大丈夫かな…と不安もあります…。
後ろ乗せの方、大人しくしてますか⁇
- ママリ(1歳3ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![三児のmama (26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のmama (26)
その時は前にしてましたが上の子が前乗ると言って後ろ乗ることが多かったですが大人しかったです😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
後ろって2歳からが基本なので、それまで乗せなかったです。
-
ママリ
そうなんですね‼︎
やはり、話がある程度通じるようにならないと難しいですよね😥- 2月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳6ヶ月から後ろに乗っています!
イヤイヤして乗らないってことはありますが、出発してしまえば静かに景色を楽しんでいます(笑)
乗っても10分ほどで、信号待ちの時には必ず声かけて顔を見るようにはしてます!
-
ママリ
保育園に行く頃は1歳4ヶ月になっているのですが、早いですかね💦
それか前後どちらもつけてどっちも乗れるようにしておいた方が良いでしょうか…。- 2月11日
ママリ
そうなんですね‼︎
大人しく乗ってくれればいいですが、乗せてみないとわからないですしね💦
悩みます😣
バァバがお迎えの時は、絶対後ろ乗せになるので後ろ乗せの方がいいのか…。