
鍋とフライパンでのあんかけ焼きそばの具の作り方に違いがあるか知りたいです。フライパンでは具が混ぜにくいと感じています。
鍋で作るのとフライパンで作るのって出来上がり方違いますか?あんかけ焼きそばの具を作るのに、フライパンだと浅くて具が飛び出して混ぜられない気がして鍋で作ろうかと思ってます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
お鍋だと火にあたる面積が少ないので仕上がり変わっちゃいそうですね🥲

き
そんなに変わらないと思います😅
すごく料理にうるさい料理人とかならわかりませんが
私は絶対わからないと思います🤣🤣

初めてのママリ🔰
料理人とかじゃなければ、なんでもいいって感じです🤣
具がちゃんと火が通ってたりしてたら結果オーライって感じで多分どのフライパン、鍋を使っても旦那にはわからないでしょう🤣って気持ちで作ってます(笑)

ルナ
私は海鮮や野菜を炒めて香ばしい感じを出したい派なので、フライパン一択です☆
はじめてのママリ🔰
あ、でもあんかけですね!
だったら大丈夫かも?
普通の焼きそばと勘違いしました☺️