
3歳4ヶ月の男の子がトイレでうんちができず、パンツですることに悩んでいます。自己嫌悪に陥り、捨てられないお気に入りのパンツも悩みの一因。成功時には褒めているが、本人は泣いてしまうようです。同じような経験をした方がいるか相談中。4月から年少さんになるので、時間が解決するのを待っています。
3歳4ヶ月の男の子です。
オムツは基本夜寝る時だけなんですが、うんちはトイレで出来ず、ほとんどの確率でパンツでします…
お姉ちゃんの時はトイトレで悩んだ事がなかったので、思い詰めちゃって🥺
怒ってしまうのはよくないってわかっていても、なんでトイレでしないの!って強く言ってしまうこともあり、、自己嫌悪になり、、の繰り返しで🥺
同級生の子はうんちする時だけ自分でオムツ履いてすると聞いたのですが、まだそっちの方がいい😭💦
パンツでされるのはなかなかメンタルやられますー
捨てればいいんだろうけど、本人が気に入ってる仮面ライダーのパンツなので捨てられず😂
成功できた時は褒めるし、やれることはやってるつもりなんですが本人はだってトイレでうんち出来ないんだもんって泣いてしまいます。
同じようなかたいらっしゃいますか?
4月から年少さんだし、時間が解決するとわかっていてもパンツにされるたびに凹んでしまって😭😭
- ラン(6歳, 8歳)
コメント

りん
うちの長男もうんちだけトイレでできません💦
普段はパンツですがうんちがしたくなるとオムツを履くと言って聞かないです😓
周りのお友達にも、うんちだけトイレでできない子は数人いるので、トイトレ中は結構あることなんだとは思いますが
春から幼稚園だし時間もないから少し焦りますよね。。

ミーミソン
私の娘もおしっこは2歳11ヶ月にできるようになったにも関わらず、3歳3ヶ月までトイレでうんちができませんでした。私は逆にパンツの方が洗うだけだし、オムツ代浮くからいいやという精神でした!笑 2歳の時にうんちをいきんでる時に無理矢理トイレに座らせて便意が遠のき出なくなってしまったことがあり💦出さないより出す方を優先させました。
必ず、パンツでうんちをされてもその後トイレに座らせて、トイレでおしりを拭いてました。そうしたら、ある時、お尻を拭き終わった後に続きが出るといいそのままできました。だけど、一回だけじゃ定着せずまたパンツですることになりましたが、引き続き同じことを繰り返してました。そうしてるうちに何回か成功を重ね、最後の大きなきっかけは下痢気味のうんちでした。笑
下痢気味のうんちはさすがに本人も私もトイレに駆け込み、それからできるようになりました。。とてもとても悩んで長かったです。お気持ちお察しします。💦💧私はイラつきすぎて、子供にパンツを洗わせたことがあります😅
-
ラン
オムツ代浮く!ですか🤣🤣
そーゆう考えはなかったです笑
自分で洗え!ってなりますよね、、凹みながら臭いでうっ!ってなりながら洗うのも中々精神的に😂😂
癖になってしまうとトイレでしてくれず苦戦します😭- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
私の娘(もうすぐ3歳1ヶ月)もパンツにしてしまうんですが、「オムツ代浮く!」と思ってました(笑)
最初はそう思ってましたが、何回も何回も繰り返すたびにイライラしてきちゃって…😣
私も自分でパンツ洗わせてみようかな…🤔- 2月11日
-
ミーミソン
同じ考えで嬉しいです⭐️⭐️笑
私の娘は自分でパンツ洗ったところで効果ありませんでしたけど💦💧笑
イライラしますよね、、、ものすごく気持ちわかります。。- 2月11日

ミーミソン
まぁでも臭いが強烈で💦💧トイレで早くしてくれ〜ってなりますよね😭😭
私、何回もトイレでうんちの方法をネット検索してました。いつかできると思っても焦る気持ちわかります。😭私も焦ってました。本当にできるようになるのか、、と。。
下の子もまたトイトレが始まると思うと憂鬱で。。。
トイトレで手のかからなかったお姉さんが素晴らしいです😭😭

まめた
同じです。今日も💩をパンツにされました(笑)
片付け大変だし、かといっておしっこはトイレでできるからパンツはかせたいし。
どーしたらいいか分からなくて、流れにまかせてそのままです。園から帰ってきて、💩今日してないって聞いたら、オムツにしたり…
年少クラスになったら変わるんですかね⁉️いつかは外れるはず…

はじめてのママリ🔰
全く同じで私の質問かと思いました🤣🤣
私は最終手段でトイレでうんちできたらおっきいおもちゃ買ってあげるよ!!と、おもちゃで釣りました…😇😇
そしたらおもちゃ欲しさに半年間パンツでしてたウンチが初めてトイレで出来るようになり(3日前の出来事です🤣)それからは毎日トイレでウンチしてます!
一回トイレでウンチできたら怖くないみたいです!
ラン
まあいつかは外れるとはわかっていても、、、焦りとイライラといろんな感情がありますよね😭😭