※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

出産が近づく中、周囲からのプレッシャーに悩んでいます。親や友人からの過剰な心配が重荷で、どう対処すればいいか迷っています。

出産が近くなって親や友達など周囲から「まだ生まれないの?」なんて言われて嫌な思いをした人はいますか?
私はまさに今そんな感じです。
心配してくれるのはありがたいのですが、親に毎回電話でどうだったとか生まれたかとか聞かれるのが嫌です。
どう対処していましたか?

コメント

ひな

38週で生まれる方の方が少ないと思いますよ!
だから「初産だから予定日か予定日過ぎるくらいなんだよ〜あと2週間くらいあるし〜」みたいな流し方使えると思いますよ!😎👌

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    友達にしても親にしても多分それくらいの知識はある人もいると思うんですよね。
    私が困っているのは特に大家なんですけど、そういうことを分かっていても心配なのよと言うことを伝えたいんだと思うんですけど、それがプレッシャーなんですよね。
    とりあえず私の母がよく電話してくるので、昨日父に
    「ほんとに何かあったら必ずすぐ連絡するから、とりあえず今はほんとに何もないから大丈夫だよ」と伝えました。

    • 11月1日
もうこちゃん

わかりますー!言われるのイヤでした!
楽しみにしてくれてるんだなと考えるようにしてました(^^)

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    私もついこの間まではそう思っていました。
    今もそう思うのですが、私の母がよく電話してくるので親に対してかなりうんざりしています。
    何かあったら連絡すると何度も伝えてるんですけど、心配なのはわかるんですけど生まれたとか何かあったかと毎回聞かれるたび本当に嫌になります。

    • 11月1日
deleted user

私もそうでした!
とても嫌な気分になりますよね…
私が1番待ち遠しいわ!って思ってました笑
まだなのって言われたときは
赤ちゃんのタイミングだからわからないな~
おしるしも前駆もないからな~
とかはぐらかしてました笑
親には陣痛来たら連絡するから!って言ってました笑

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    ほんとに私が知りたいよって感じですよね。
    何かあったら連絡するからといっても、総和いっても心配だからと親は言うのですが、それがかなりのプレッシャーなんですよね。

    • 11月1日
pepe

今まさにそれです。ストレス溜まりすぎて泣いてしまったくらいです。義母から毎日連絡が来て、健診にまで付いて来られそうになります。
心配してくれるのはありがたいけど…そっとしておいてほしいですよね。義母なので嫌とは言えず、我慢してます。旦那には愚痴ってますけどね😓

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    お義母さんがその状態では辛いですね。
    私の場合は1番ひどいのが私の母なので、電話も時々無視したり嫌だったら旦那からそれとなく伝えてもらったりしています。
    1ヶ月ほど前からちょっとしたことがきっかけで母と連絡することすら嫌になって、この間少し実家で会いましたがそれ以外は全く連絡を取っていません。
    自分としてもこれはホルモンバランスの変化でそうなっているとわかっているのでもうちょっとそっとしておいて欲しいんですけどね。
    こんな状態なので余計に母の電話とか言動にイライラします。

    • 11月1日
mopiy🍼

言われました!めっちゃ腹たってましたw w
一番待ちわびてるのは自分だし、産まれたら報告するんだから待てよって感じでした、、、
友達は無視して、親は産まれたら報告するから待てって怒り気味でいいましたw w
初産だと予定日すぎるのも当たり前だし、もう全部無視してのーんびりあと少しのマタニティライフすごしましょ♡

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    友達ならまだ流せるんですけど、親はほんとにイライラしますよね。
    陣痛が来たとしてもうちの場合は旦那がいれば立ち会う予定なので、すぐに母に来てもらっても実際のところやってもらうこともないのでほんとに何かあったらすぐに連絡するって言ってるのに毎回電話をかけてくる母にうんざりします。
    お義母さんはちょっと離れたところに住んでいることもあってか結構静かにしていてくれるので助かります。

    • 11月1日
  • mopiy🍼

    mopiy🍼

    お義母さんよりは実母の方がいいやすいからまだよかったですね😭😭
    お義母さんだとどうしてもいい顔しなきゃだから無視とかキレるとかむりですもんねw

    • 11月1日
莉乃莉沙ママ

私も8ヶ月終わりの頃から
元同僚とか義理親とかに
二日に一回くらい言われてて本当毎日イライラしてました!


主人の同僚とわたしも仲がいいので
臨月入ってもご飯行ったりしてたのですが
ずっと出産わまだか?の話ばっかで💔💔


会わないときは家まで来て
元気かー?産まれたかー?
って尋ねて来たり遊びに来たり...
物凄く焦ったりイライラしたりの繰り返しでした!



でもさすがにうざかったので
元上司とかでしたが
もうほっといてください!
産まれたら報告するので!
ってキレ口調で言ったらもう言われなくなりました笑



毎回毎回言われると
無駄に焦ったりイライラしたりしますよね😡💔

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    いくら仲が良くてもデリケートな問題にずかずか入って来られるみたいでそれは嫌ですね。
    私の場合は友達ならまだいいんですけど、私の母がかなり心配していて、それはありがたいんですけど毎回何気なく聞かれることがちょっとずつプレッシャーになっている気がしてイライラします。
    生まれるまで私に電話しないでって言いたい位です。

    • 11月1日
ママリ。

わかります💦

うちは6日遅れたんですが
毎日いろんな人に
まだ😅?
って聞かれ、こっちが知りたいわ!って感じでした。(笑)

過ぎたならまだしも
予定日前くらいから
生まれた?ってしつこい人いていやになりました😞


生まれたら報告するから待ってて~😅って言ってましたが💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    私もまだ予定日前なのにもう生まれてなきゃいけないみたいな感じで毎回いろんなことを聞かれるのでもううんざりです。
    旦那が私の母に次の検診日を伝えたことで、検診が終わった日には必ず電話が来てどうだったとか聞かれます。
    ほんとに何かあったら連絡するからそれまで電話してこないでほしいと思ってしまいます。
    でも、自分がこうなってみて思ったんですけど、自分もかつて友達が出産するときに何気なくそんなこと聞いちゃってたかなと反省もしました。
    意外と周りはそういう気持ちがわからなかったりするんですよね。

    • 11月1日
amme0301

めっちゃわかります。
29日予定日で、30日私の誕生日でした。
今40週2日目で予定日超過中です。

誕生日おめでとうメールには「赤ちゃんどう?」「まだ?」って親戚、友人から10数件。
まだ?って一番待ってるのは私や!って思いますし、いつか知りたいのも私や!って思い、ほっといてくれーって思い昨日3時間くらい泣いてました…私のおめでとうよりも赤ちゃんが産まれたか知りたいだけやんって。
イライラしますし、なんとも言えない気分です。

なので、メール全て無視しました。
まだって言うたら言うたで、色々聞かれるのもうっとうしぃので、全て産まれてから返そうと。ナーバスな気持ちの時にそんなプレッシャーとストレスをかけて欲しくないですよね!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    お誕生日おめでとうございます!
    お誕生日メールにそういうこと書かれると、余計に気にしちゃいますよね。
    ほんとに自分が1番知りたいよって感じですよね。
    あまりにも同じような質問が何回も来たりいろんな人から来たりすると出産を軽く考えてるんじゃないかと思っちゃいますよね。
    どうしても赤ちゃんばかりに目がいくのは仕方のないことですが、もうちょっとお母さんのことも考えて欲しいですよね。

    • 11月1日
  • amme0301

    amme0301

    ありがとうございます♡
    本当に…
    待つ私たちの気持ちもわかってもらいたいです。それこそ、出産で命を落とすお母さんがいるくらい命がけで産むのに…それを赤ちゃんばかりに目が行くのでなく、同じくらいに気持ちを考えてもらいたいものですよね。

    • 11月1日
ちょろぺん

あんな、あと1ヶ月したら絶対産まれてるのよ。1日1日チマチマ考えないで、あと1ヶ月もしたら産まれてるんだなってことで、黙って待っとけよ。例えばこれが病気だったとしたら、毎日毎日「治った?もう治りそう?」なんて聞かれたら、ストレスで治るもんも治らんわ。

というお説教で待っとけよとお願いします。お願いっていうか(笑)

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    全くその通りですよね。
    母から電話が来るたびぶち切れたくなります。

    • 11月1日
ぷうこママ

私も義母がうるさかったですねー。
37週を過ぎた頃から一日置きに電話があり…心配してくれてるのは分かりますがストレス半端なかったです😞1番イラっとしたのは確か今日から38週!って日に電話があり、まだです予兆もありませんと話すと、早く産んでラクになったらー?と言われました💢赤ちゃんの出てくるタイミングがあるんだよ💢しかもラクって…確かにお腹大きくてキツイけど残り少ないマタニティライフを満喫してるところだったので、あの時はキレそうでしたね(⌒-⌒; )
結局、6日早まって39w1dでの出産でした。



私の話を長々とすみません。
とにかくスルーです!あともう少しで可愛いお子様に会えますしあまりストレスを感じないように残りわずかのマタニティライフ、リラックスしてお過ごし下さいね❤️
元気なお子様が産まれますように⭐︎

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    お義母さんが電話してくるのはうんざりしますけど、自分の親に言うようには言えないですよね。
    確かに妊娠後期のマイナートラブルはいろいろありますが、赤ちゃんが生まれてくるのも楽しみですが、私のお腹にこの子がいるのもあともう少しだと思うと最後のマタニティーライフ楽しもうって思いますよね。
    それを、楽になったらなんてひどいですね。
    うちの場合は義母は静かにしていてくれるのですが私の母が何度も様子を伺うように電話してくるのでそれが嫌です。
    母にしてみれば今回で4人めの孫になるわけですが、今まではお嫁さんが出産と言うことで(それでも兄達によく電話していましたが)、今回自分の娘が出産と言うのが初めての経験なのでいろいろ心配なのはわかりますが、毎回電話が来るたびにまた生まれたとか何かあったかとか聞かれるんだなと思うと憂鬱になります。
    もううんざりです。イライラします。

    • 11月1日
くまぽちゃ

こんばんは☆
コメント失礼します*˙︶˙*)ノ"
わっかりますっっ!!!!
私が知りたいよ!!!
出産まで穏やかに過ごしたいんだからほっといて!!!って思いますよね(。-_-。)

そんな時に義母や実母を黙らせた一言があります!
「主役のモテ男(女)は遅れて登場するもんだよ♪だって焦らされた方が皆の注目や愛情がより増すってもんでしょ??笑!賢い我が子何ですよ〜☆だからゆっくり待っててください(*'∀'人)♥*+」

一言ではないですね(;゚Д゚)!

まだまだ?コールなんて気にするなとは言えません。
私だって当時は辛かったし(´・_・`)

少しでもぷちままさんの気持ちが楽になりますように!!!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    待ち遠しいのと心配なのと両方で電話してきているのだと思うのですが、義母は静かで良いのですが私の母が電話してくるたび本当に嫌になります。
    何日に生まれてくるかなんて誰にもわからないので本当にそっとしておいて欲しいです。
    母から電話がなければ穏やかに過ごせているんですけど、母の電話によって気分が悪くなるので本当にどうにかしてほしいです。
    その一言伝えてみようかなぁ。
    ありがとうございます。

    • 11月1日
momo

お気持ちすごいわかります!

私は予定日より9日遅れての出産でした。実の両親と同居しているのですがもー毎日イライラしましたね。芸能人の出産のニュースを携帯で見ると声に出して読まれたりして母とケンカしました。ほんと、こればかりは誰もわからないことなんだからほっといてほしいですよね。

友人や職場の人には「なんか赤ちゃんのんびり屋さんみたいだから私ものんびり待ってるの」と伝えてました。

ぷちままさんものーんびり赤ちゃんのタイミング待ってあげて下さいね✨赤ちゃんだってお腹にまだいたいはず‼︎

ママと赤ちゃんの大切な時間、楽しんでくださいね(*^^*)

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    それは嫌な経験をされましたね。
    私の場合は同居では無いのですが、だからこそ私の母がうるさくて、少しほっといてほしいと本当に思います。
    考えすぎだと思いますが私と赤ちゃんをそんなに離れさせたいのかと思ってしまうほどです。
    この時期はほんとに普段なら気にしない事まで気になっちゃうので何か言葉をかけるよりはそっとしておいて欲しいです。

    • 11月1日