コメント
R
1人目の時から生理周期が40日前後で、多嚢胞ですが、妊娠できましたよ✨
私も2人目妊活中ですが、最初から婦人科で診てもらっています!!
R
1人目の時から生理周期が40日前後で、多嚢胞ですが、妊娠できましたよ✨
私も2人目妊活中ですが、最初から婦人科で診てもらっています!!
「不妊治療」に関する質問
次の検診日について。 健在7w6dで、昨日不妊治療クリニックを卒業しました。 分娩をお願いする産院の空きがまったくなくて、次回11/10日(月)or26日(水)しか空いてませんでした…。 10日(月)だと直近すぎるし、26日(水)だ…
みなさんは年末年始、義実家の集まりには行きますか?💦 わたしは義実家の集まりで義父に子どもはまだかと聞かれてから、あまり顔を出したくありません。(日帰りですが、、) (義実家には月1で行くようにはしてるので…
妊娠を知らない旦那の身内について。 ※愚痴を含みます。 吐き出すところがないのでこちらで失礼します。 長くなります… 現在妊娠16wです。 不妊治療をして第二子を授かりました。 私の身内には妊娠してる事は周知し…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️✨
婦人科で診てもらっているというのは排卵しそうな日など教えてもらう感じでしょうか?🤔
R
そうです!
あと排卵が上手く行かなそうだったら誘発剤もらったり、確実に排卵させるように注射してもらっています❣️
1人目は自然妊娠でしたが、2人目不妊など聞いたりしますし、年齢も30歳過ぎだのでなるべく早く授かりたく最初から病院に行きました!
年齢や体質など色々気になることがなければ、数ヶ月自己流でやってみても良いと思います🥺✨✨
はじめてのママリ🔰
1人目自然妊娠だったんですね😳✨
今すぐ2人目欲しい!!ってわけではないので行くか悩んでました🥺
娘が2歳になるまでは自然に来てくれたらいいな〜と思ったり🕊
早めに対処しておいた方がいいのかなと焦ったりを繰り返してます😂