
コメント

R
1人目の時から生理周期が40日前後で、多嚢胞ですが、妊娠できましたよ✨
私も2人目妊活中ですが、最初から婦人科で診てもらっています!!
R
1人目の時から生理周期が40日前後で、多嚢胞ですが、妊娠できましたよ✨
私も2人目妊活中ですが、最初から婦人科で診てもらっています!!
「生理周期」に関する質問
生理予定日から12日たっても生理が来る気配がありません💦 生理予定日は7/16で、生理周期は30日〜35日です。 生理予定日1週間ほど前に少し出血と茶オリが2、3日続いていていました。 6/29、7/8、7/18と行為はありましたが…
稽留流産の手術後生理周期が不安定だった方はいますか? どれくらい遅れたり早まったりしましたか? 1回目の生理は手術から約1ヶ月で来たのですが、 2回目の生理は予定日を1週間過ぎても来る気配がありません、、、 今ま…
生理不順過ぎて妊娠初期症状なのかPMSなのか分からない… 検査薬買った方がいいかも分からない… 生理の記録 7/2~7/8 6/4~6/9 5/1~5/6 3/16~3/24 2/5~2/10 5月から大体生理周期が戻った(と思う)のですが それで言えば恐ら…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️✨
婦人科で診てもらっているというのは排卵しそうな日など教えてもらう感じでしょうか?🤔
R
そうです!
あと排卵が上手く行かなそうだったら誘発剤もらったり、確実に排卵させるように注射してもらっています❣️
1人目は自然妊娠でしたが、2人目不妊など聞いたりしますし、年齢も30歳過ぎだのでなるべく早く授かりたく最初から病院に行きました!
年齢や体質など色々気になることがなければ、数ヶ月自己流でやってみても良いと思います🥺✨✨
はじめてのママリ🔰
1人目自然妊娠だったんですね😳✨
今すぐ2人目欲しい!!ってわけではないので行くか悩んでました🥺
娘が2歳になるまでは自然に来てくれたらいいな〜と思ったり🕊
早めに対処しておいた方がいいのかなと焦ったりを繰り返してます😂