
産後ダイエットの成功法を教えてください。2人目出産後、体重が51キロで42キロに減らしたいです。抱っこ紐を使っているため、トレーニングが難しいです。夏までに10キロ減らしたいのですが、骨盤コルセットの効果はありますか。
皆さんが、本気で頑張った産後ダイエット方法教えて下さい!
2人目出産後の体重が、本当に落ちないし
お腹もたるんだまんまで本当に困ってます😅
身長は151㌢
今の、体重が51㌔で、42㌔まで落としたいです😭
ベビちゃんが抱っこマンで日中はずっと
抱っこ紐つけっぱなしなので、
腕立て伏せだとか、腹筋をしたりだとかのトレーニングができません😭
夏までにどうしても約10キロ落としたいです😭
そして、腰の浮輪肉が本当に酷くて、、、
プリンセススリム?的な骨盤コルセットみたいなものは効果あるのかな?🥲
- ひよこ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ます
体脂肪1キロ落とすのには約7200kcalの消費が必要です。
それを10キロですから72000kcal。
それを7月までとして5ヶ月で割ると14400kcal
さらに30日で割ると480kcalです。
1日、運動と食事で合計480kcalずつ減らせば目標達成できる計算です。
食事はタンパク質を意識しながらPFCバランスが大きく崩れないように考え、筋トレはちょっときついなーくらいのものをしっかり続けるつもりでメニュー組むと良いです。
退会ユーザー
横からすみません。。。
とてもお詳しいのでもし良ければ、もし時間があれば私の悩みも聞いていただきたいです😭
周りからは細いと言われるのですがお腹がすごく出ているしお尻太ももが大きいです😭筋トレを始めましたがなかなか効果ありません😭(今日で筋トレ4ヶ月目)
ダイエットというよりボディメイクでもやはり食事制限というか食事改善は必要でしょうか?
ます
身体のケアは何してるんでしょうか?
あとはトレーニングの原理原則を理解するとまた違ってきます。
退会ユーザー
YouTubeで有酸素運動や腹筋を鍛える筋トレ、足パカ動画を1日1時間しています。
トレーニングの原理原則、、、調べてみます!🙇♀️
ます
ケア=体を労わる、休息の時間
です。
ケアもトレーニングのうちと考えてケアのメニューも考えて習慣にした方がいいですよ。、