![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の子供が手掴みができず、食事や運動に不安を感じています。感覚過敏や聴覚過敏の可能性も考えています。自閉症や知的障害の心配もあります。将来のことも不安です。
まもなく1歳1ヶ月なんですが
出来ないことがありすぎて落ち込みます。
一度発達外来へ行ったんですが
低月齢なのと、受け身な性格なのかな?と
1歳半まで様子見になりました。
手掴みが一向に出来ず、食べ物には口を持っていきます。
これが一番気になるところでなんでこの子は手が出てこないんだろう。と不思議です。もともとおもちゃを口に運ばなかった子なので手掴みは遅いと言われていたのですがあまりにも食べ物をつかまないので今後が不安です。小さいものも器用に掴めず手のひら全体でつかもうとするので1回でつまめません。マグも自分で持ちません。哺乳瓶は自分でもってのみます。離乳食も少食で1回量80g〜100gしか食べず、固形物はおぇっとなります。そもそもあまり食自体に興味がありません。
芝生や、砂利が苦手で手をつきたがらずその場で号泣。もともと人見知りがなかったのに1歳を超えて人見知りも強くなりドライヤーの音もすごく怖がります。感覚過敏、聴覚過敏でしょうか?
運動発達はここまでは問題なかったのですが、一向に独り立ちが出来ずまだ歩けません。
首を激しく楽しそうにしてるわけでもなく振ったり、手をひたすらグーパーグーパーしたり泣く時は必ず地面に頭をぶつけたりもあります。
未だにバイバイパチパチも出来ず、人真似もゼロ、言葉も理解も全くないです。
後追いはあり、兄弟のお兄ちゃんと楽しく笑いあったりしてるところを見ると自閉症や知的障害だったら早く知りたい…という思いが強くなります。手掴み全くしなかった子、将来は持てるようになりますかね…
- はじめてのママリ🔰
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
上の子がまさしく、そんな感じでした。
手は汚したくない‼️だけど、スプーンフォークも持たない❗️
やることや指差しも全て私の手を持ってさせる😫
音にも敏感でドライヤー掃除機はギャン泣き😭人見知りもこの世の終わりくらい祖母にもしてましたし😅
うちは、言葉が遅くて療育をうけましたが、今は普通に育ってます❗️音には少々敏感なところはありますが生活に支障ないですし、普通に幼稚園に通ってますし、小学校も普通級に進学します。
1歳1ヶ月だと自閉や発達障害の診断はできないです。おそらく、一歳半検診まで様子見でクリアすれば2歳で様子見、だいたい診断できるのは2歳半から3歳です。
それまでは、成長の個人差が大きいということです✨
我が子で経験したことでした😚
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはもうすぐで1歳3ヶ月になりますが、人見知りもするし家のチャイムの音が怖いみたいで鳴るとすごい勢いで私に抱きついてきます!
歩くのも1歳2ヶ月でやっと1歩でたもののハイハイが基本でここ数日やっと少し歩こうとしています。
首も激しく振るし、グーパーもするし、バイバイも出来ません😂
言葉もまだ出ないし🙄
でも気にしてないです笑
成長は人それぞれだし…
手づかみは持たせようとしても掴まない感じですか?
ハイハインとかも持たないですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
傾向はあると思いますがまだ1歳ですしね〜!
つかみ食べも感覚過敏から嫌がるならいっそスプーンフォークの練習するとか、そうじゃないならいつかするようになると思いますし、長い目で見てあげたら大丈夫です😌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子おんなじで悩んでます😂
下の子が一歳なですが、手づかみ食べません。
お菓子ももって食べません💦
哺乳瓶、マグも持てず私が挙げてます。
以前発達検診でその事伝えたら感触敏感かもと言われました😅
運動遅く、掴まり立ち、つま先立ちたつのもあり、言われました💦
言葉マンマしかいいません!
コメント