※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

福岡市で出産予定ですが、母子手帳の新生児スクリーニングは対象外でしょうか。

母子手帳を発行した市(北九州市)ではないところで出産予定です。(福岡市で出産予定)
母子手帳に新生児スクリーニング(聴力検査)がありますが、こちらは対象外になるのでしょうか?😵

コメント

みにうさこ

同じように母子手帳を発行した市ではないところで里帰り出産した時は
聴力検査もありましたよ〜

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    • 2月11日
ミク

私も発行した所ではない市町村で出産しました!
補助なしで聴力検査受けました!!

後で発行した市に母子手帳、補助券持っていって補助分振り込んでもらいました✨

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    ちなみに、補助分の振込申請の際は何か必要書類ありましたか?自治体にも確認してみますが、ご参考までに教えてください🙇‍♀️

    • 2月11日
  • ミク

    ミク

    必要だったものは母子手帳と自分の身分証と振込先の通帳かカード、使ってない補助券関係でした🎵
    書類は窓口で2枚ほど書いた記憶があります✨

    ちなみに振込は忘れた頃にされました😆笑

    • 2月11日
  • ままり

    ままり

    そうなのですね!ありがとうございます😊
    実は長男の時の補助ももらえてなかったので、ダメもとで聞いてみます🤣助かりましたーー💕

    • 2月11日
初ママリ🔰

私は福岡市で母子手帳を発行し、その後他の町で出産しました!
産後入院中にその町の母子手帳を発行している市役所内の課(子供課や母子課)などに電話で確認し、使っても大丈夫とOKが貰えたのでタダでして貰えました!