※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

フルタイムで仕事をしているため、学童や塾には行けません。みんなは塾に通っているのか心配です。

四月から一年生です。フルタイムで仕事のため、毎日学童です。

仕事の為、塾等行かせれませんが、みんな、塾等行かれていますか?

勉強は、ついていけるのかな?等心配になります。

コメント

ままり

共働き、フルタイムです。小学生の娘います。
年中から公文通ってます!
21時まで空いてるので通えてる感じです🙂

妃★

3年生くらいまでは、塾とか要らないと思います。中学入試しないなら小学生のうちは学校だけで大丈夫です。

我が家もフルタイム夫婦なので、4/1からいきなりフルで学童の子ですが、
2歳からスイミング(土曜)
4歳から学研(平日週2回保育園の後)
5歳から習字(平日週1回保育園の後)
を小学生になってからも、ほぼ同じスケジュールでやってます。(今小2が終わる頃)

勉強は塾に行かなくてもついていけると思います。
学童という狭い世界で、知人関係も体験も少ないことなどを気にして、お稽古事をさせてる感じです。

arc

1年生ならまだまだ大丈夫だと思います。
幼稚園の頃から継続して公文に通っている子はいますが、塾に通っている子は低学年では少ないと思いますよ☺️
我が子も勉強苦手な方ですが、3年生なのでまだ親が教えられるし、何とか休みの日や宿題で頑張って80点くらいは取れてます💦
頭の回転とか理解力にもよるのかなと思いますが、家で何もしなくても満点の子もいますよ(*^^*)